久しぶりに色々お料理を楽しんだ先週
「お母さん 今日のハンバーグ
めちゃくちゃ美味しかったです〜」
「豚しゃぶサラダ ゆず胡椒が効いて
ナスとトマトとしそにみょうがと梅干し
絶妙な組み合わせ
美味しい元気の素でした〜」
「ブルーベリーのソース絶品です」
「やった!食べたかったんです
お母さんのごぼうのポタージュ
作り方教えてください〜」


こんなリアクションをもらったら
料理魂に火がつきます爆  笑



汗をかきながら
お料理するのも
とっても楽しかった

「ヴァンクリーフのブレスレット
やっぱりオニキスにしてよかったですね!
この暑さでも毎日つけられるし
お似合いです!」

とか言ってくれるし

「長さ調節どうしよう〜〜」
なんて会話が続く
(長さ調整はまだ迷い中です
長いのもエレガントな気がしてきて)


先週末夫の誕生日と
お嫁さん壮行会を兼ねて
お寿司屋さんへ
夫もお嫁さんがいると
食べるペースをゆっくりにしてくれる

お店の方がお写真を撮ってくださいました


 

 

 

 









 

 

 

 

 

 


おまかせだと
私の胃のキャパを超えちゃうのですが
頑張りましたえー

食べ溜めておいてよかった
実は歯が。。。
この日は大丈夫だったのですが
月曜日から歯の調子が悪くなってえーん

インプラント治療中のところではない
別の歯が怪しい
うまく噛めないというか
噛むと痛いような
歯茎に食べ物が当たると痛い

嫌な予感。。。

月曜日にお電話するも
土曜日の予約が最短滝汗

たまたま金曜日の夜に
地域の歯周病検診の予約があり
診ていただくと
「この腫れは、歯周病というより
歯にそのものかな。。。
ヒビが入ったり折れたりしてる時が
こんな腫れだよ。
かかりつけ医と相談してみて。」


そして昨日
被せてあるクラウンを取らないと
わからないということで
取ってみると

「割れてちゃってますね。。」

ネガティブネガティブネガティブ
疲労骨折三本目
ガーンガーンガーン

急遽抜歯

奥歯が左右で欠損
噛めないんです。。。
おかゆと流動食
お嫁さんにポタージュ2種類
ごぼうと枝豆
教えるのに作ったのが
私の栄養源

そして本日は
インプラントをする上の別の歯

土台をセラミックにやり直した方が
良いということで
根っこの治療も念の為やっていただくと
初めて

「痛い時は左手挙げて」状態にえーん

終わった後に先生から
「これが根っこに残っていたんです
器具の先が折れ多ものだと思われます。
その先に膿のポケットができていて
膿と出血もありました」


予防予防予防

とほほ

60歳色々メンテナンスが必要です

皆さんのキラキラブログを読んで
楽しませていただいた週末でした