還暦旅行の続きです

 

Dinnerはカウンターで

目の前に広がる美しい自然もご馳走

 

夕陽に染まる景色から始まります


 

桜のお花が可愛い🌸

 

全て愛媛県産の食材



伊勢海老さん

 



 

命を頂く

感謝しながら

 

お刺身 みそのトッピング

 

地鶏のソテー

肉汁をカリカリにしたトッピングと
お野菜のハーモニーが美味😋

 

白子が蕪の泡に覆われて
貴重な絹青海苔との美味しいコラボは見事👏


炭火焼きの地野菜
シンプルだけど素材の美味しさが引き立つ
小さな器の屑野菜のポタージュはほっぺが落ちそう目がハート


穴子と菜種を包んだガレット
計算されたコンビネーションラブ

 



夜が深まっていく
こんな景色もご馳走です

 

 

30分かけてじっくり焼いたフィレ
こんなに柔らかいお肉をいただいたのは初めてかもびっくり

 

 

白甘鯛とウドのマリアージュラブラブ
お魚からの出し汁がさっぱりとして最高

 

アサリのお出汁の効いたパエリア
さっぱりでも濃厚で美味しい😋

 

 

 

大好きな求肥と求肥
飴のヴェールに包まれて😍

 

蕗のとうのジェラート
生まれて初めていただきましたが
と〜〜〜っても好みドキドキ

 

クッキー生地がサクサクのシューと
自家製のハーブティー
このハーブティーはおかわりしたいくらいでしたラブ


食器は地元の砥部焼のものだそう
このカップ&ソーサーの作家さんが気に入って
翌日窯元を訪ねることにしました

あっという間のDinnerでしたが
地元の食材しか使わないこだわり
知り尽くしたからこそ最高に美味しく調理できる
お料理の仕上げの盛り付けも
地元で焼かれた食器で最高の舞台を用意する
地元愛に溢れたおもてなしに
お腹も心も満たされました
 

Dinnerを終えると

ライトアップした桜が
還暦の夜をこの上なく素敵に演出してくれました
 

 

 

 

 



この夜が終わってほしくない!って思うくらい
幻想的で雅な美しさの中
第二の人生の始めることができる幸せ
感謝と嬉しさで心が昂り震える感じでした
 

 

 



友人たちからも嬉しいメッセージが続々と
 

桜が咲くとLilyを思い出してます
ピンクのお花が似合う女性でいてね
Lilyは春に生まれるべくして生まれたね
春のお花みたいな可愛いスマイル忘れないでね

素敵なご縁に恵まれて
幸せ者ですラブ


旅の様子は続きます