三連休東京はお天気に恵まれました
日曜日は父のお墓参りをして
伊勢丹のお食事券の期限が迫っていたので
吉兆で夫とランチをして
エステで全身の滞りをながしてもらいました
Frenchも大好きなので”グランメゾンパリ”で
美味しそう〜と悶絶しながら観たのですが
日本料理も大好き💕
旬の素材を活かしたお料理に計算されたプレゼン
五感で楽しむ Frenchに通じるものが
胡麻豆腐
滑らかでお出汁が美味しい
鴨雑煮
優しいお味で大好き
お造り
大好きなボタンエビ😋
梅の形の大根と人参はおなますのお味で🩷
鯛ご飯 お味噌汁 お漬物
どれもと〜っても美味でした
デザートのイチゴとメロンとブルーベリーの
ゼリー寄せはお肌に良さそう
成人の日の今日は
厄年の私の厄除けへ川崎大使へ初詣
(CHANELの初詣より先に行きなさい!ですよね...💦)
火を炊いての煩悩を焼き尽くす
太鼓の音が身体に響いて
心身ともに清められた感覚でした
祈祷前の僧侶の方の法話
「正しい行いをし、心を清めることの大切さは
小さい子どもでも理解ができるのに
地位も名声も得た方々が
今だけ 金だけ 自分だけ...」
自分を戒める意味で印象深く心に響きました
こんな雲ひとつない空のように
清々しい気持ち
心が清められた実感
帰りにくず餅とせき止め飴を買って
また明日からお仕事頑張りましょう