NYひとり旅 DAY4 
あいにくの曇り空
風が冷たくてジャケットにカシシル
猛暑の夏からの脱出


NYでまたやりたかったことは
Brooklyn Bridgeを歩いて渡る
Brooklynからの自由の女神や
マンハッタンの景色
日本の大学に進むため
先に日本に本帰国していた長男が
遊びに来た時に家族で歩いた思い出の場所

地下鉄でBrooklynのDUMBOへ


Brooklyn Bridgeとレンガのビル🩷


Jacques Torres Chocolate Dumboで
大好きなチョコレートを買い

Manhattan Bridgeとレンガのビル
両側にレンガビルと橋の写真を撮りたかったけど
右側のビルには外装工事のブルーシートが赤ちゃん泣き
次回にリベンジしたい






自由の女神




ブルックリン橋を渡り切って

Pier 17でランチをすることに


タイタニックのメモリアル灯台


ミシュランシェフのジャン ジョルジュが手がける
美味しいものが詰まったビルラブ
2018年オープン
私がNYを去って2年後にできた
お料理好きにはたまらないスポットラブラブ


入るとおしゃれなお花屋さんがお迎え



 

 

 

 

 

 


遅めのLunchは
Jean Georgeのレストラン FULTON
 


橋を見ながら
私がNY住んでいた時好んでオーダーしていた
ロブスタロールとケールサラダニコニコ
美味しい〜〜〜



次は夜景を楽しみに夕方から夜にかけて来たい


腹ごしらえの後は
Chelsea地区へ
お買い物リストを持って
大事なミッション

 

 

① 大好きなContainer Storeで
Stackersのジュエリーボックスを新調
(10年使っていたので)

 

愛用していたのはこちら👇

新調したのはこちら👇

 

 

 

引き出しに入れているので
蓋がついていると取り出しにくかったので
蓋が付いていないオープンタイプに
クリアなアクリルの専用蓋を追加で購入

 

 
 

Yellow Gold・Pink GoldとWhite Gold・プラチナ
分けようかな〜〜〜
綺麗に収まったらお披露目しようかしら

②クラフトショップのMichaels
リボンやらパーティグッズを購入

 

 

③スパイスやお菓子をよく買いに行った
Trader Joe's
(駐妻の間では「トレジョー」と)

 

 


お気に入りのスパイスと
お土産にお菓子を



そろそろ荷物が重くなって

最後は
④New York Cakeへ

アイシングクッキーに使う
Sanding Sugarなどを購入

 

この日も2万歩超え
歩き疲れ
帰ってスーツケースにお買い物を詰め
後どれくらいお買い物ができるかチェック

そうドキドキ
DAY5はWoodbary Common OUTLET音譜

円安ながら戦利品ありました口笛