なんと
個室
免税店にも個室が存在する時代に
そこには、噂のココハンドルミニミニミニ?
がディスプレイされていて
「噂のこの子は来週からの先行で見られると
伺っていましたが‼️」
「ちょうど入荷したばかりです」
「可愛い💕です😍でもベージュの24cmか29cmがウィッシュリストにいて。。。」
「ベージュのココハンドル、たしかございます。急いで見てまいります」
ワタクシの心臓はバクバクおとを立てて
聞こえたらどうしようのレベル
え?あったら買うの?
のドキドキと、
ボーディングタイムは迫る
のドキドキ
黒い巾着袋をいくつかお持ち頂き
袋の中からお出ましは
ベージュ 24cm
ライトグレー 29cm
ブラック チェーンクラッチ(14.5cm)
まさか免税店でココハンドルにお目にかかれるなんて
時間のない時に中に限って選べるという…
嬉しいけれど困ってしまうシチュエーション
免税のお値段はやはりメリット
(24cmが90万円強)
どんな決断をしたのか
帰国したら開封動画を撮ってご報告したいと思います。
今日はWioodburry Commom Outletで
アメリカンブランドをお安く購入
こちらはまた改めて書きたいと思います。
さて、国連総会開催中のマンハッタンは
厳しい交通規制🚓
歩行者も横断歩道を渡る箇所を制限されるので
Dinnerへ早めに出かけたら早く着いてしまいそうSacks Fifth Avenueで時間潰し入ってすぐの
CHANELへ
私が住んでいた時より広くなってる
知り合いのSAさんはいらっしゃらず
代わりに接客して下さった方に
Top Handle(=ココハンドル)はある?
と聞くと
扉を開けて見せてくださり!
ココちゃんが整列👜
白、ベージュ、ベビーブルー、ピンク、あとは
興奮しすぎて覚えていない
どの色が見たい?
色を伝えると、棚から出してくださり
お写真も撮ってよいと
綺麗に並べて下さいました
ParisもLondonもNYも写真はOK
ビデオ通話はNGだけど



