大腸憩室炎から腹膜炎を併発
(歩くと響くような腹痛は要注意)
憩室の炎症からお腹全体に炎症が
起こってしまっていた状態
我慢強いのもいけませんね
土曜日
外来駆け込み受診そのまま入院
熱があり2回目のPCR陰性まで
個室でPPE隔離
抗生剤・解熱剤・ブドウ糖点滴
日曜日
熱は36度台に
でもお腹の痛みは続く
(一番最初に憩室炎になった時より
早い解熱かも)
日曜日はPCR結果出ないとのこと
引き続き個室でPPE隔離
ポータブルトイレは悲しい
月曜日
PCR2回目の陰性隔離解除
痛みあり😓
土曜日MAX10なら7ぐらい
引き続き絶食の点滴治療
水とお茶許可に心躍る
火曜日
吐き気・下痢・震え・冷や汗・顔面蒼白
3回目の憩室炎治療後の偽膜性腸炎再び?
怖口なった😨
腸の炎症だとドクター
お腹の痛み5ぐらい
看護師さんと看護学生に先髪してもらう
病院は涼しくて快適だから幸運と考えよう
ただ、乾燥しているので
夫にFace Maskを持ってきてもらう
スキンケアする気力は戻ってきた
引き続き絶食の点滴治療
水曜日
血液検査の結果
あと少しで基準値に届きそう
なんと!お昼から流動食が始まった
美味しい
シャワーが許された
さっぱり
お腹の痛み 3くらい
歩いても響かなくなった
余裕ができると悪いことばかり考えるので
ブログで文字にして冷静になる
抗生剤・ブドウ糖点滴は続く
木曜日
お腹の痛みは1くらい
お腹の硬さもなくなってきた
お食事
朝とお昼 三分粥
夕食 五分粥
病院の廊下歩行許される
寝たきりから体力回復へ
他はスキンケアくらいしかやることない
抗生剤・ブドウ糖点滴は続く
金曜日
お腹の痛み ほぼなし
お食事
朝 五分粥
お昼 全粥
午後血液検査の結果はほぼ正常🙌
明日退院許可が降りました🎊
今月もう一度外来受診
2ヶ月後に大腸内視鏡
の課題は残りますが。。。
憩室炎は初めてではないので
繰り返す人は
腸の壁に穴が開くリスクがあると
そうなると緊急手術なので入院することに
ストレスが知らない間に体に負担を。。。
あと
仕事が鬼忙しく 水を飲む暇も惜しんでしまった
これは猛省
この3連休はゆったりと過ごして
自分の生活を見直さなくては
皆様も猛暑の夏ご自愛くださいませ
👇美容液はこれ
👇シートマスクはこれ