ご近所の垣根の椿が咲き始めました。

我が家の山茶花も咲きました。

 

 

ピンクの椿はまだですが(去年の写真)
このタイプのこの開き具合が好み

 

 

椿=Camelliaといえば、

 

そう

 

CHANELですよね。
 

バブルの頃にブローチや髪留めをしていました

ちょっと色が褪せてしまっていますが、

まだ捨てられず。。。

 

 

色褪せないから嬉しいのがジュエリー

もう10年以上も前ですが、

カメリアが大好き過ぎて頑張って買ったのが

この、コロンとした花びらの感じのもの

 

 

 

 

しばらくWhite Goldのジュエリーばかりでしたが、

50代になった頃からYellow Goldを着けてると

褒めらることが多くなった気がします💕

Yellow Goldは肌を綺麗に見せてくれるのだろうか✨

 

サイズも小さいので、さりげなく、でも存在感。

上品なフォルムがさすがCHANELかなと。

クラスプが緩くなってしまったので、

Boutique持って行ったら、

日本で買ったものでなくても、

お直ししてくださいました。

(お修理代はNYのTiffanyで同じ修理をした時の4倍で驚きましたが、

携帯に便利なケースに入れて下さったので大満足)

 

 

ロンドンにいた頃、ANTIQUE FAIRへよく行きましたが、
古いものを修理しながら大切にする文化に触れ

ヴィクトリア時代の銀食器のような昔の素晴らしいものが
次世代へ受け継がれているのを見て

なんともいえない感動を覚えました。

 

良いものを直しながら後世へ

使い捨ての日本の文化

私もできるところから見直さなければ。。。

 

良い週末になりますように。

受験生は頑張って!