ふるさと納税、遅まきながらデビュー (遅っ!と長男)
(7年ぶりに日本に本帰国してふるさと納税制度が生まれたと知り、
その仕組みと手続きを理解するのに5年以上かかってしまった💦)
ドキドキしながら待っていたら、宅配便で巨大な箱が!
抱えてくるお兄さんがまるで、ダンボールロボット状態!
(顔と手と足だけしか見えない!)
丁寧に梱包されていて、そ〜〜〜と箱から開けました。
じゃ〜ん!
とにかく、大輪で美しい!
太陽の光を浴びてキラッキラに光る花びらが本当に綺麗💠
逆光ですが、この花びらを透けるみずみずしさが好き💕
どれだけ立派で大きいかと言うと。。。
コーヒーテーブルの上に置いてますが、
背景に映る我が家の大きなツリーが霞んじゃう。。。
ご丁寧な納税へのお礼状も入っていてウルウルしながら読みました。
こちらこそ、ありがとうございます!です!
クリスマスとお正月に華を添えてくれたのは勿論ですが、
12月11日に届いてから、年末の慌ただしい日々も、
このWhite Beautyを眺めては、うっとりとエレガントな気持ちに。
丹精込めて育てたらた方の思いを想像しながら、
幸せな日々を過ごさせていただいています。
夫がお祝いで戴き会社から持ち帰った子たちも3回目の芽を出していますが、
この子も大切にして、2回目、3回目のお花を楽しませていただきます!