二日目も好天

またまた先月18日の大雪が悔やまれる

まあッ過ぎたことはしゃ~ない


朝陽がまぶしい・・冬の信州路には雪は必須


この日は信州のバス旅定番の行程・・であるから

私も既に3回目のコース

これしかないのでしょうかね・・近ツリさん


いざ、松本城へ

よんにゃむ達一行は松本城はスルーで城下町散策

*中町通り

蔵の街・・土産物屋さんはもちろん医院まで蔵


中でも造り酒屋を移築した「中町蔵シック館」がいい



中庭・・白壁が品良し

ここは寄らずばなるまい・・お目当ては栗羊羹

*縄手通り

朝早すぎて静まり返ってた~

*奈良井宿

オフシーズンでここも静寂

この一軒だけがイヤに張り切ってた~

店主、テンション上がってた~


宿場町の掟?セキュリティです・・かぎの手
道路がカギになってる


信濃から一気に甲州路へ
*ワイナリー

もう皆さん買い物疲れ・・試飲のみの方多し

石和では石屋さんへ

ピンク大理石の信玄さんがお出迎え

*ハーブ園

蘭とシクラメンでいっぱいのハーブ園


もうお疲れピーク・・花よりソフトクリーム

美味しかったチョキ

やっと家路へ

なんかおかしなことに解放感大!

楽しくないわけない二日間でした