23日に旅から帰ったものの多忙と疲れで
本日やっとPCの前へ。
震災後三度目の三陸訪問。
今春「三陸鉄道全線開通」ということで全線乗車が
今回の旅の目的
しかし行く先々での震災の爪あとを見た衝撃は半端ではない。
今までの二度の旅は一体何を見てきたのやら・・
*第一日目 盛岡からバスにて久慈ー三陸鉄道―宮古
小袖海岸~「あまちゃん」のふるさと・・
ここで海女のの実演・・あまちゃんも潜ってましたね
「海女センター」
海女さんたちのユニフォーム
「ウニ汁」・・ほんとは「ウニ飯」を食べたかった
片桐はいりの「あんべちゃん」を思い出す
「まめぶ汁」の正体・・団子の中に「くるみ」が入っている。300円也
「小袖海女センター」をただ今建築中・・立派過ぎてイメージ狂うな
小袖海岸を十分満喫・・次は今回のメーン
三陸鉄道北リアス線乗車・・久慈駅へと向かう。
続く・・



