よんにゃむ家の庭に一週間前から百舌鳥飛来
秋ですね。
そうだ箱根に行こう!
やはりこの時季ススキでっしょ![]()
道を外れてススキの中に入れば幻想的
思い浮かぶのは歌舞伎舞踊劇「黒塚」
古人は「秋」が好き?
百人一首だけ見ても「秋」の歌が圧倒的に多いとか。
ノーベル賞に沸く昨今、思い出されるのは川端康成の
ノーベル文学賞受賞講演「美しい日本の私」。
そこで触れられているのも日本の四季「雪月花」~もののあはれ
「もののあはれ」をより感ずるのは「秋」なのでは?
少しの風にもそよぐススキに「あはれ」を感じ取れたような気が
したよんにゃむでした。



