2011年に小田原一夜城にオープン

当時、半年先まで予約が埋まってるという盛況さ。

地方の小都市にまで鎧塚ブーム

少しは落ち着いたか予約とれまして行ってきました。

集客力衰えてませんわ・・かなりの賑わい



一応「ファーム」を名乗っているからハーブに

ブルーベリーなど栽培

相模湾一望

お花も四季折々に咲いてます。ストロベリーキャンドル

ランチ

料理が出されるたびに食材の説明

聞くそばから忘れちゃった。

集約すれば小田原は海と平野と山・・三つ揃い・・

ということは魚、コメに野菜、かんきつ類・・地元の食材を

存分に生かした料理ってこと


フォアグラのソースを使ってるとか・・あと記憶ナシあせる

パン三種・・オリーブ入りパンが美味

前菜・・フランス産のホワイトアスパラ付イカと柑橘のあえ物



コーンポタージュ


メーンディッシュ・・足柄産三元豚のソテー

アイス

デザート・・限定ロールケーキにアイスにショコラ

さすが鎧塚さんちのスイーツ・・ショコラの濃厚さに脱帽


同行三人の感想・・良かったじゃん・・しかし

日本の「おもてなし」の極意「お手拭き」あれば尚良し

欲言えば店内も少しゆとり欲しい

帰りはJR早川駅まで農道を歩く、これまた楽し


相模湾を眼下に歩け歩け走る人・・

ミカンの花・・よい香り

レモンが所在なげ・・

小田原城が見えてきた・・もうすぐだ



早川駅到着 徒歩40分

駅から道一つ隔てた海沿いに早川漁港

まだまだお腹がはちきれそう。