早朝5時半小雨。家を出発
羽田空港9時25分発~福岡空港11時15分着
かなり揺れまして・・しかし無事到着
福岡空港よりバスにて長崎港へ
約3時間のバス路。聞きなれぬ地名に
あ~遠くへ来たもんだ~
長崎港・・ながさき~は今日も~雨だあ~った・・
高速船1時間半ほどで五島列島最大の島ー福江港到着
五島は椿の加工品多々
さていよいよ二泊三日の島旅
14島ほんとに回れるか?
船からバスに乗り換えて・・
①福江島
絶景のビュースポット大瀬埼展望台
「喜びも悲しみも幾歳月」の~おいら岬の灯台守♪
佐田啓二、高峰さんの灯台守夫婦は現在皆無だそうな
②島山島
福江島から橋を渡っていきます。
飼ってるんでない、野生ですぞ
そして特筆もの「イノシシ」
猪は島から島へ泳いでくるって・・ビックリだ
しかも一列に並び、前の猪の背に前足をかけて泳ぐのだと。
最前列が疲れると次のものが代わって先達を務めるそうな。
嘘のようなほんとの話。「ナニコレ百景」じゃん。
さてこの日は福江島の「五島コンカナ王国」に宿泊
島には珍しい温泉付・・鬼岳温泉
広い、静か、・・二、三日逗留したい気分
マーライオン?ここはシンガポールか
お部屋はリビング、キッチン、ベッドルーム2部屋という
豪華なもの・・しかし二階にお休みのお二方にとっては
よんにゃむたちが過ごす五島の海に近い韓国珍島。
沈没船の悲劇に複雑な夜でした。










