話題の歌麿「雪月花」三部作
明治となりこの作品三点はフランスに渡りその後
唯一「雪」が戦前、浮世絵収集家長瀬武郎によって
日本に持ち帰られたが「月」と「花」はアメリカの
美術館に収蔵された。
しかし日本に持ち帰ったはずの「雪」が行方不明。
この4月4日から箱根「岡田美術館」にて展示されると
いうので早速ツレさんの運転で行ってきた。
この岡田美術館は実業家岡田和生氏によって昨年10月に
オープンしたばかり。
実に贅沢な建物
その前には源泉かけ流しの「足湯」
(クリアファイル)から・・
修復されたとはいえ鮮やかな色彩に息をのむ
その大きさにも・・
先日TVでもかなり詳しく報道されていましたが
NHKTV4月13日のAM9:00より
「日曜美術館」で取り上げられます。
特別展示 再発見 歌麿「深川の雪」
下手な説明はやめときます
お見逃しなく
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ただ一つよんにゃむが気になるのは入館料
おひとり様 2800円・・高い![]()
あ~もう一件あった・・ 厳重なセキュリティー
IT関係の所有物(カメラ・携帯電話等)はロッカーへ。
手荷物、身体検査・・飛行機搭乗時の検査並みで
よんにゃむ久しぶりに~じぇじぇじぇ~![]()





