空も風も山も春の兆しひときわの昨日、
家になんぞおられるか・・
松田山を彩るのは「河津桜」
山の斜面一帯に植えられた河津桜は本家河津の
平地の桜とはまた別の趣がある。
写真で実感してほしい
脚立を縛り付けただけのもの。結構コワイ!
テレビ局ロケ隊・・一人だけだが・・
早速、夕刻の番組「日テレnews every」の
お天気コーナーで紹介されてました。
大変な数の「メジロ」が集まって来るが雀より
小柄で素早いメジロ君、なかなかレンズに収まらん。
この写真はテレビから。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「河津桜」には「吊るし雛」が定番
屋内にはたくさんの「吊るし雛」
年々花見客が増えて、休日でもないのに山上行きの
シャトルバスには長~い行列。












