今朝の朝日新聞論壇時評


作家の高橋源一郎氏の


「皇后陛下のことば」

  自分と向き合って伝える


よんにゃむ日和

この記事は先日79回目の誕生日を迎えらた

美智子妃がメディアに示された文書の中で

「五日市憲法」に言及されたことについての

高橋氏の記事の一部です。


よんにゃむとしてはこういう方々のことに触れたり

小難しいことをいうのは本意ではありません。


しかしこの「五日市憲法」は10月20日の美智子妃の

文書で初めて知り心動かされたし美智子妃の眼差しの

方向の一端を見たような思いがしてならなかったのです。


これは↓

「この一年で印象に残ったこと」として美智子妃が

解答された部分です。

よんにゃむ日和



よんにゃむが心動かされ、この先きっと記憶に

残るだろうことを高橋氏の視点でまとめられて

いたのが今朝の新聞記事です。

まだ読まれてない方「五日市憲法」を知らなか

った方に是非読んでほしいと思いここへお借りし

てきました。


ただアップした記事は全文の一部分です。


こういうものは部分的に読むのは誤解もあろうかと

思いますので全文を読んでほしいと思います。