今回は「モネ」の作品中心の展示だったが

ほかに

世界初公開―新収蔵作品3点を展示


 レオナール・藤田(藤田嗣治)の

   *グロテスク

   よんにゃむ日和


   *キュビズム

         

   *シレーヌ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さて藤田嗣治といえば「猫」にゃー

よんにゃむ日和

今回猫の絵はなかったがグッズ売り場で

猫絵ハガキと犬絵ハガキ発見
よんにゃむ日和

よんにゃむ日和
よんにゃむ家の書棚にも・・

 よんにゃむ日和

130匹の猫の絵・・いつ観ても楽しいのであります。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

他にポーラ美術館の魅力は

「ルノワール」のコレクション

特に

「レースの帽子の少女」が有名。


ところがただ今台湾へ出張中 ・・残念


残念とあきらめないのがよんにゃむ

グッズ売り場にあった~!


チョコレートの缶にあの少女が・・


よんにゃむ日和

やったね!!