は~い!この4月1日からよんにゃむ夫婦は
自治会「寿会」・・老人会の役員就任
めでたい? と~んでもなく戸惑ってます。
エイプリルフールでないよ。
輪番だから仕方ない![]()
先ほど我が家に軽トラで運ばれてきた諸々。
「寿会」所蔵の品々。引継ぎお宝?![]()
ビール、ジュース、酒にウーロン茶、缶コーヒー
そして何故かティッシュが段ボールイッパイ。
置き場所確保にツレさんと物置整理。
やっとのことで収納。やれやれである。
既に「寿会」会員のよんにゃむ夫婦だがまだ一度も
出席したことなし。
よんにゃむ部落は長寿部落。80代世代が闊歩。
結果、輪番制ゆえ役員だけが若い。
このお年寄りたち「寿会」にかなりの拘りと執着が
ありまして昨年末からよんにゃむ夫婦はプレッシャーを
掛け続けられておる。
どうなりますか、
皆さん任期満了までの無事を祈っていてくださいね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さてお口直しに![]()
めんどりドリさんも春デビューで着飾りました。
お花はフリル付きペチュニア
ドリさんはバックシャン。


