先日NHKの朝番組でなにやら見た事がある風景に
出くわした。ああ、あそこではないかいな。でも「四季の里」?
最近出来た地産ショップらしい。
よんにゃむ家から行けなくもない距離。
行ってみよう。
ありました・・「四季の里」 ここは里山の頂上に位置する。
ひょうたんでも有名。
買ったのは一押し「キウイ」
安さ満点。大きなキウイ6個で250円・・感激のお値段![]()
そして地元スイーツとやらの「サブレ」と「ハートの焼き菓子」
お買い上げ![]()
ショップを出て西に出ると視界が広がる。
冬の冨士のお姿
それこそ「超綺麗
」
プロかアマかは知らんが総勢20人近いカメラマンが
集っておりました。
ここでよんにゃむの疑問
ほぼ同じと思える敷地に「おおいゆめの里」「四季の里」
そして「いこいの村」というネームの張りよう。
この里山代表の名は何じゃ?
いろいろあって田舎もええもんやヽ(゚◇゚ )ノ





