2月って
あっという間に終わっちゃった。
月末 数日無いだけなんだけど
その 数日でいつもと同じ仕事をこなすって
とてもじゃないけど
不器用な私には出来ません。

で・・・
3月入っても忙しい・・・

仕事だけじゃなくって
めでたい事なんだけど
何もさ~
しんたっていいのに~・・・
心の声。

でもなんとか
いつもの私押し殺して
いい母をやってきた・・・はず。
だよね?
誰に聞いてる?

そんな翌日には
桃の節句。

いつものちらし寿司



 
色合いが暗くなるから
ひじきは入れないでおこうと思ったけど
一応
我が家の女の子に聞いたら
「ひじき入れる~!」
と・・・

ひじき
蓮根
にんじん
油揚げ

トッピングに
絹さや
えび
一応 蟹。←私は食べれないけど。

薄焼き卵で包んで
三つ葉で結ぶ。
娘のお弁当と
これから行く妹におすそ分け用に。

ケーキは
今回は手抜き。


えちご姫を
たっぷり買ってきたので
パクパクと。

本当は
パイ生地焼いて
ミルフィーユにするはずだったけど
そのパイ生地焼く気が起きず・・・

冷凍庫に眠ってます・・・

近いうちに焼きましょ。




今日の我ニャン

先週
肝臓の数値の検査に行ってきたナナ
なにしろ
秋には標準値の数十倍あって
もうびっくりで。。。

カリカリを
上質なものに変えてから
3ヶ月
なんと数値が
標準に近くなってました。

よかった~~~!

最近 すっごいじゃれるようにもなったのは
前まで肝臓が悪くて
だるかったんだろうな。。。
ごめんね
わかってあげられなくて。

今週中に
ノンヴィヴィも再検査に。

きっとこの仔達も いい数値になってるはず。
みんな 長生きしてね。