昨日の夜は暇だったので、お友達にご飯食べよーよと連絡したところ、まだ青山で仕事中だと言う。
聞けば彼女の勤めるブランドでブルース・ウェーバーによるビジュアルブックを作ったとかで、その写真を店に飾ってプレスなどを呼んで小さくパーティーをしてるとの事。来て待ってて、と言うので彼の写真が好きだった私は二つ返事でおうかがい。(映画『トゥルーへの手紙』はつまらなかったけど。。。)
駆けつけると、みなさんパイパー・エドシック片手に談笑。
私も頂きながら、ひたすら服を見てました。リバティプリントのワンピが春らしくて可愛いかった!(あれは買おう。。。)

肝心の写真は。。。
うーん。

フランスのブランドのエスプリをTheアメリカ!な彼が写真で表現しても中途半端な・・・感じが。。
こんなものそれぞれの主観なんで、どうでもいいのですが。でも彼の写真を嫌いになったわけでは決してありません。
それより私には非日常空間で気分転換になった~。


と、電車に座りながらモバイルから更新中。
隣に座ってる母親が、子供をどーでもいい細かい事でヒステリックに怒ってる。みっともないよ(>_<)


せっかく楽しい気分が台無しなので、iPodで耳塞ぎ。

くるりはやっぱりいいなぁ。『ワンダーフォーゲル』と、『東京』はやっぱり傑作!!!
彼氏が器用な人なので、料理も上手。

いつも美味しいご飯を作って喜ばせてくれるんだけど、昨日作ってくれたのが抜群に美味しくて感動した~。

鶏胸肉(若しくはモモでもできるかも)の大きな固まりに、ニンニクとか色んな種類のスパイス、塩などをかけて(塗りこんで!?)、ルクルーゼで多めのオリーブオイルで蒸し焼き。
そのまま食べても美味しいし、サンドイッチの具とかにも良さそう。

写真撮り忘れたのが残念だぁ。

イベントの屋台とかで売りたいくらい。

こういう単純な料理ほど、センスが問われるんでしょうね。
オバアに会いに行きました。霊園があまりにも広くて、迷子に。
さっき花を買ったばかりの、いつもお世話になっている石材屋さんまで引き返して場所を聞きに戻るハメに。
だいぶ歩きました。。。

園内には、なんか高そうなカメラを構えてるオジさん集団がおり、鳥を撮影している様子!?
私も皆さんがカメラを構えている方を目を凝らしてしばらく見てみましたが、正体わからず。。。


お墓参りは良いですね。

親には言いたくない事も一方的に色々話せます(笑)
今日は、朝イチでさっきまで東京ミッドタウンに入っている会社へ往訪してました。

出てきた方のうち、ひとりが何か見た事あるな、、、と思っていたら、名刺を貰って気が付いた。



2年位前に合コン!?で会った人だった。。。


その時は仕事は全く関係無かったのに、こんな場で会うなんて、世間は狭いですね。

それはそうと、ミッドタウンのオフィスからは海が見えました。
六本木と海。それも直ぐそこに。ものすごいミスマッチ。
そうだよね、港区って海に面してるもんね、と当たり前の事を再確認。


でも見晴らし良くて爽やかな気分になりました。
やっぱり自分が長時間過ごす環境はパフォーマンスに多少は影響するよなぁ、と思った時間でした。。
今日、『聖・おにいさん』2巻を借りてきました。
キリストとブッダが立川のアパートで同居しているっていう
トンデモなシチュエーションのギャグ漫画です。

一応(笑)、聖人の二人なのでギャグもホンワカしてるわけです。
そこが好みー。

アラーも加わらないのか?みたいな話を会社で雑談してたわけだけど、
昔、イスラム教を侮辱したとかでイスラム原理主義の団体に死刑宣告受けてた人
いましたよね。怖くてギャグ漫画になんて出せないですね、よく考えたら。

って、もっとよく考えたらアラーは無形だからどう描いたらいいか分かんないか。。。

とにかくこの漫画シュールです。。

今、抜群に人気らしいです。


仕事に疲れたらどうぞー。
道草日報-20090114131008.jpg
あんまり昼食には興味がないので、普段のお昼ご飯は社内で節約ランチですが、外に行きたくなると、最近はもっぱらココ、代々木camp。

今日はナスとトマトの辛いカレー。
うん、今日も美味しい♪

でも、一緒に行った娘との会話は、彼女が近々会社を辞めてしまう、という告白。。。。

すごく悲しいけど仕方ない。ライフプランは人それぞれで段階があるし、その人の中で仕事がどんな位置にあるかも、それぞれ。
次の場所で満足して欲しいのです。


あぁでも寂しいわ(笑)
連れ出されてゴルフの打ちっぱなしに行って来ました。
2回目(初めてに等しいけど)にしては結構当たって飛びました。
ゴルフなんて嫌だと思ってましたが、飛ぶなら話は別ですね。
自分の打ったボールが遠くへ飛んでく姿を見るのは案外爽快です。
あと、当たった時の音ね。
ソフトボールをやっていた頃の感覚を思い出しました。


明日は母親をお墓参りに誘いましたが、断られました。

初めて知ったのですが、正月は行くもんではないと。(まぁよく考えたらそうね。)
でも行きたかったので食い下がったら、明後日一緒に行ってくれる事になりました。
おばあちゃん、待っててねっ。
今日は仕事帰りに東京体育館のジムに行ってきました。
管理はティップネスがやっているとの事で、都の(たぶん)建物でも、
いたって普通のジム。

トレーニングルームに入るとすごい人!
一緒に行った娘いわく、いつもはこんなに混んでないとの事。
みんな正月太りを無かった事にしようとしている!?
考える事はみんな一緒だよねー。

私も燃焼補助ドリンクを飲んで30分かけてゆーっくり3キロ走って、
また30分エアロバイクこいで、久しぶりにかなり汗かいた。
気持ちいい!

でもジムの中はムキムキの男性がすごい沢山いて、ちょっと怖かった。。。

-2kg目指してるんだけど、続くかな??