北海道滞在2日目
巷でなかなか買えないお土産として
有名なスノーチーズを
買いに空港までやってきました。
このお菓子
以前は大丸札幌店でしか
入手できなくて
いつも開店2時間位で
完売になってました
それが
今年の6月から
新千歳空港でも
買えるようになりました
札幌市内に居るなら
大丸に並べばいじゃん
と思うよね
ところが
大丸の開店時間が10時
全4種類それぞれ
ひとり2箱の制限
一方
空港は8時から販売
ひとり3箱まで
旭川には遅くても
13時までには行きたい‼️
お土産にもしたいので
5箱は買いたい
という訳で
空港で2巡することに
しました(笑)
先頭に並ぶために
空港行き始発🚃で出発
6時30分位に到着
はい、1番でした
無事にMAX6箱GET❗
こちらは
昨日、13時過ぎに着いた時に
撮ったもの
当然のことながら
この時間では完売
家に帰ってから
戦利品を食べてみた
一番人気のスノーホワイトチーズ
ビジュアルが映える
スノーゴールドチーズ
クリーム&エダム
ちーたね
これは千歳空港でしか売ってない
かなりのレア物
個人的な感想
一番美味しかったのは
スノーゴールド
これはリピありかも
スノーチーズは
美味しいけど
私にはちょっと甘過ぎ
もういいかな(笑)
クリーム&エダムは
他の人も言ってたけど
普通(笑)
リピはなし
ちーたねは
めっちゃ旨い😋
これもリピ決定
空港は
8時の開店時点で
40人位しか並んでいないので
この時間に来れば
全種類、確実に買えます。
ちーたねは
私が2巡目に
買えた8時30分位で
残り10個位でした
これを狙うなら
早めに来ないとですね。
戦利品を
ゆうパックで送って
旭川に向かいます
旭川もかなり久しぶり
駅前で友人と待ち合わせ
レンタカーを借りて
大好きな美瑛へ
まずは
カンパーナ六花亭に
行きたかったんだけど
レンタカーのナビが
古くて
MAPコード入れても
出てくるのは
ふらのワイン
近くではあるので
取り敢えず向かう(笑)
初めて来ました
折角なので見学
スマホの地図とナビを比べて
なんとか到着
テラスの前は
ブドウ畑が広がっていて
気持ちいい~~
こちらは
隣にある
ジンギスカンのお店
白樺
ほんとは
ここでジンギスカンを
食べたかったのに
ナビがちゃんと
案内してくれなかったので
着いた時には
閉店時間の14時を
過ぎてしまった
お腹空いたので
クッペ食べました
手亡豆とベーコンのトマト煮・モッツァレラ・パルメザンチーズをサンドし焼き上げました。
めっちゃ美味しかった
今回の旅行の目的のひとつ
六花亭のスィーツを食べる
一度に食べられないので
今日はこれ
喫茶店がある店舗でしか
食べられない
『雪こんチーズ』
賞味期限なんと
2時間👀‼️
時間が経つと
ビスケットがチーズの水分を吸って
食感が悪くなるからだそうです。
雪やこんこのココアビスケットに
ベイクドチーズケーキが
はさまれています。
これ、うまっ
また、是非食べた~~い
今の時期
富良野のラベンダーが
見頃なんだけど
混んでるので
大好きな
美瑛の丘をドライブして
旭川に戻ります
夕食は
友達が居酒屋さんを
予約してくれてました。
旬のアスパラを
塩焼きで
ウニもマグロも
めちゃくちゃ美味しい
生カキ
ミズダコ
塩麹お新香
他に
トロ鉄火と焼鳥を
頼んだけど
写真撮り忘れた
とっても美味しくて
リーズナブルな
お店でした
今日のホテルはこちら
プレミアホテル キャビン旭川
ビジホを
ちょっと良くした感じ
でも、温泉付きで良かったです。
長くなったので③へ