福岡ー博多 2泊3日① | nanaのホットな毎日

nanaのホットな毎日

ライヴ中心に更新しています。ジェジュン大好き❤️いっくん大好き❤️

ジェジュンのライブのために行った博多

九州は何度も来てるけど

博多に降り立ったのは初めて🔰

 

アクセスがいいとは聞いていたけど

これほどいいとはびっくり

空港から博多駅~中洲~天神まで

1本で行けるし

めっちゃ近いグッド!

 

1泊目のホテルは

博多エクセルホテル東急

東京のエクセルホテル東急と

比べると高級感が全くなくて

値段だけ高い

ビジホみたいだとか

口コミはイマイチだったけど

中洲川端の駅から1分と激近で

どこに行くにもとっても便利でしたウインク

翌朝撮ったので

お布団ぐちゃぐちゃ(笑)

 

数少ない那珂川ビューのお部屋を

リクエストしてたので

景色いいですグッド!

 

今回のライブ会場

マリンメッセ福岡までは

タクシーで10分弱

歩いても行ける距離で

とっても便利です。

 

ライブのあとは

中洲で博多旨いもん三昧てへぺろ

 

福岡はライブ開始時間が早いので

ゆっくり食事できて良かった~~

 

最初は水炊き専門店を

予約してたんだけど

呼子の活イカも食べたかったので

色々食べられる

なぎの木 中洲川端店』へ

 
シケで漁に出れないと
イカが入らないこともあると
言われてたんだけど
この日は無事に入ったよ~✌️

歯ごたえがあって

甘~~い

うましチョキ

 

げそとエンペラは

塩焼きか天ぷらにしてくれます。

天ぷらでお願いしました。

 
一度は絶滅した「天草大王」
こちらのお店は
博多で最初に「天草大王の水炊き」
を復活させたそうです。
 
「天草大王」って
名前だけは知ってたんで
一度食べてみたかったのよね。
 
天草大王の炭火焼き
 
天草大王の水炊き
もつ鍋も食べたかったので
1人前
まずはスープに
塩一掴み入れて飲む
うま~~い❗
 
最後は
雑炊にしてもらいました。
 
こういう鍋物って
2人前からしか注文出来ない
お店が多いけど
1人前から注文出来るのは
ありがたいですね照れ

 

あか牛のもつ鍋も1人前

「もつ」ってちょっと苦手だけど
せっかくなので挑戦(笑)
ニンニク🧄が効いた
スープがとっても美味しかったウインク

 

めんたい卵焼き

 

ゴマ鯖も有名なので
食べたかったのに
残念ながら売り切れびっくり
イカと同じく
予約しておけばよかったえーん

 

どれもとっても美味しかった

大満足音譜音譜

 

2日目は

ホテルから歩いてすぐの

めんたい重で有名なお店で朝食

『元祖博多めんたい重』

朝7時から営業してるので

8時頃に行ってみました。

 

行った時は40~50人位

並んでいましたが

回転が早いので

30分位で入れましたウインク悲しい

 

めんたい重は一つずつ

つけ麺は二人で

シェアしました。

 

プリンも有名みたいなので注文

上にカラメルのゼリーが乗ってて

めっちゃ美味しかったラブ

 

ホテルとお店の間に

天神中央公園があって

この時期はとっても綺麗

夜は「出会い橋」も

イルミネーションが綺麗

 

朝食のあとは

博多駅にお土産を買いに行って

2日目の🏩へGO~~