「希望」発売記念イベントで山野楽器に行ってきました。
大好きな銀座
むかしはちょっと暇だと「銀座に行こう~」ってよく来てたけど、最近は用事が無いと来ないから、久しぶり
1年半ぶりくらいかなぁ~
まずは西銀座デパートで宝くじを買う(笑)👍
わざわざは買いに来ないけど、この時期に銀座に来るなら絶対買うでしょ
相変わらずの行列
道路を曲がった先まで行列でした。
待ち時間1時間30分ですって‼️
でもこの行列は、当たると言われてる1番窓口のみ
ほかの窓口は7番窓口が若干並んでいるものの、その他の窓口は並ばずに買えます👍
もちろん、並びません(笑)
末広がりの8番窓口で購入
銀座に来たら行きたいお店が沢山
ランチを何処で食べようか?めっちゃ悩む(笑)
銀座って夜は高くても、ランチはリーズナブルなお店が沢山あるのよね~~
以前、某老舗デパートのシステム立ち上げで1ヶ月銀座に通ったけど、ランチがすっごい楽しみだった
悩みに悩んだ結果、「岡半」に決定🙆
頼んだのは、和牛サーロイン小角ステーキ
目の前で焼いてくれるとテンション上がるわぁ~~
煮込み野菜とミートボールも直前まで温めておいてくれるので、熱々👌
ビーフシチューみたいで美味しい
お肉もめっちゃ柔らかくて最高😃⤴️⤴️
食後のコーヒー☕は部屋を移動して頂きました。
これにご飯と赤だしが付いて、1,800円って安すぎでしょ
ちなみに⬇️がメニュー
ランチ
ディナー
お腹いっぱいになったけど、まだまだ行きたいお店が(笑)
資生堂パーラー
イベント終わってからお友達と☕する予定になっていて、きっとか
を食べるから、今回は飲み物だけオーダー。
山形県 岡田果樹園産 ラ・フランスのアイスクリームソーダ
時間になったので、山野楽器へ🎸🎹📯
整理番号がすっごい悪かったので、後ろから2列目(笑)
地下~2階が改装中なんですね。
山野楽器のイベントは初参加ですが
すごい良かったです👌
林部さんもリラックスしてて、トークも沢山
希望のPVの別バージョンを見せてくれました👍
林部さんも初めて見るそうです
カメラを止めない一発撮りバージョン
だから、最初から最後まで林部さん映ってます(笑)
映像流してる間も、撮影秘話とか色々と話してくれました
それともうひとつ。
ジャケ写を撮った時の他の画像、約1,000枚をスライドショーで見せてくれました👍
林部さん、「恥ずかしい」とか「近い❗近い」とか楽しそう
実はジャケ写を撮った日、そのあとに酒田の街中でも写真撮ってたんですって
それも見せてくれました❤️
山居倉庫、「おくりびと」の撮影で使われた元料亭の「割烹小幡」、海岸とか.....
歌は3曲、うち1曲は🎹の弾き語りで🎵
帰りにポスター頂きました。
スタッフさんから
ポスターくらい林部さんが手渡ししてくれたらいいのに
そんなにファンと関わりたくないんですかね?
直接手渡してくれたら、100点満点だったのになぁ~
惜しい~~(笑)
終わった後、☕しておしまい