またまたkimuraさん登場(笑)
この方、他のブロガーさんにも苦情コメント書いてるそうです。
私みたいに辛辣じゃなくても、ちょっとした事でもいちいち噛みついてくるらしい
もしかして、クレーマーとして有名な人なの?
ほとんどのブロガーさんはこんなコメント承認しないで、削除してしまうので、他の方の目には触れないんでしょうけど
わたくし、根に持つタイプなので、これからも登場して頂くかも?(笑)
あばたもえくぼで、盲目的に応援する人もいるでしょう~
別に否定はしませんよ。
人それぞれですから。
でもそうじゃない人もいるんです。
私は、おかしいと思った所はちゃんとおかしいよって言えるファンでいたいんです。
だから、これからも思った事をズバズバ書いていきますよ❗
ディナーショーは多分行かないけど、コンサートは時々参加するかなぁ~~
でも、やっぱりこの人は応援出来ないと思った時には卒業します
見たくないとか言いながら、きっと見てますよね?kimuraさん
自分と意見が違うからといって、こんな失礼なコメント残す人、大嫌いです
という訳で、非公開にしてたblogを公開~~🎵
最後に、すごく納得する事を書いてる人がいたので、貼っておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、何でこんな事を言われるようになったのか?
握手会から特典会に変えたのは、握手しないって事なのに、何故か、話さない事を前提にという注意。
今までも、話さないで握手だけしてた人もいるんだから、わざわざ喉を守るために話しませんなんて書かないで、どうせ高速なんだから、話さないでニッコリで、ロボットじゃないんだから、時と場合によっては、「ありがとう」くらい言葉にすればいい。
アンコールしません信念は、前にもアンコールしないで、より中身を濃くって言ってた時があるんだから、今回も、わざわざ僕の信念なんて言わないで、コンサートの最後に、「この歌を最後にしたいから、アンコールはしないけど、ごめんね」って言えばよかっただけ。
blogの削除と更新なしは、本当の理由がわからないから、こうすればとさえ言えないけど、「ちょっと書く気力が出るまで、お休みさせてね」とかなんとか、一行でもいいから説明してから、止めれば良かった。
全てにおいて、やらない方向って話だけど、やらないのが悪いと言うより、その経緯が意味不明だから、色々いらぬ噂や人間性を疑われる事になってしまった。
もっと、何事も普通の対処ができなかったものか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごもっとも👌