コントワール15先日、お兄ちゃんのママ友さんと晩御飯を食べに行ってきました。 新町のコントワール15へ。 それぞれ別々の小学校に行って、みんながんばってるようでした。 話を聞いていて思ったけど、担任によって、 だいぶ変わるなーっと。 良い先生に巡り合えるのって、大事だね。 お料理は、どれも、おいしかったです! ウニのジュレ 生ハムとメロン。鉄板です。 鯖が入ってるテリーヌ。 牛ホホ肉の煮込み料理。 桃とピスタチオのアイスクリーム 久々、夜のおでかけで、この日は2軒目も行き、 話にはなを咲かせました。楽しかったです。
PTA 社会見学 アサヒビール工場とクルーズ小学校のPTAの役員の仕事で、吹田のアサヒビール工場見学と 神戸港クルーズに参加しました。 あそんでるだけみたいだけど、なんだかとっても、お疲れが、、、 日に日に体力が落ちてきているわ、、、 工場見学ですが、 ビールは飲めないけど、すごい速度でパッケージされている様子は おもしろく、お兄ちゃんに見せてあげたくなりました。 みいーつけたで、モノができていくのを見るのが大好きだからね。 クルーズもとっても、気持ちよかったので、 今度は、兄、妹ちゃんを連れてきてあげようと思ったのでした。 お天気が心配でしたが、よいお天気に。 終わって、お兄ちゃんのいきいきへお迎え。 お友達にけられて、蹴った子が先生に注意されてるという真っ最中でした。 イヤなこともある中、がんばってるお兄ちゃん。 早めにお迎えに行ってよかったな。 妹ちゃんは、ばあばのお家で夕飯。お迎えに行くとご機嫌さんでした。