よっこちゃんとWLのハッピーライフ -4ページ目

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

すっかり忘れていたけど、8月の
フットネイルです。
{357FA23C-C0BD-4E74-8654-AECA139BA897}

9月は、何にしようかな。


兄も二学期が始まり、
今朝も登校しました。
給食も始まり、助かるわ〜

今朝は、妹ちゃんが私が起床する早朝に
起き、少しあそんで、
二度寝してしまいました。
夜は目がさえて、寝つきぐ悪く、
どうもリズムが乱れています。
早寝早起きさせないとな。。。

兄は、即寝で、眠そうでしたが、
ぱっと起きてくれました。

そして、私は、本日会社の健康診断。
もう、終わってホッと一息。
なんもないといいなー


{4ABD5910-403B-40C1-AE5B-AFE48FAFF6D8}

画像は、昨日と今日のお弁当。
昨日は、おくらを残していました。
お味噌汁には入ってる星型は、
いいけど、大きいのが
ぼーんっと入っている
お弁当のは、嫌だそうで。
お野菜も食べて欲しいので、
今朝は、湯むきトマトにしました。
キウイも好きだし、
果物で、ビタミンC補給です。

昨日のお弁当です。
鮭を半分残していました。
量が多かったかな。
味が飽きちゃったかな。
昨日は、習い事の日で、パパにお迎えを
お願いしました。家族の協力、
ありがたいです。

妹ちゃんは、保育園で、大きなプールに
入ったと、喜んでいました。
いつもは、ビニールプールだから。
来年の夏は、大きなプールです。
お水が、大好きで、おかおもばちゃばちゃ
シャワーをかけると大喜び。


{9DC6992A-933D-4949-9BD1-5E2F725EC975}


休み明け、早起きがきついです。
鶏肉のマヨポン酢にたまご焼きを寝ぼけながら、作りました。
おかずが、少ないので、
キウイをまるまる入れました

月曜日、今週も頑張ります。



{5D82848E-77E2-4EBA-95F8-D93637B105E1}

少し前ですが友人Kちゃんに久しぶりに会いました。

この日は、グランフロントのRevoでランチをしました。


霜降り肉A5サーロンインステーキ頂きましたよ。

すごい、ボリューミーで、

もう、年なのか、完食できず。

ちょっと胸焼けもして、

年齢を感じずにはいられない二人でしたが、

会話の盛り上がりました。

とっても、楽しかったです。

 

Kちゃん、一戸建てを建てられたとのことで、

お家もぜひ、伺ってみたいな。

おしゃれにしてそう。

 

先輩ママでもあり、

子育ての助言としては、

女の子は、絶対、私立の方が

作法や礼儀が身に付き、

絶対いいからとのこと。

お嬢さん、二人いて、

一人は私立で、もう一人は

公立で、いろいろ違うことが多々ありとのこと。


自分が私立の女子校で、共学の公立とか

楽しそうで憧れもあっただけに、

知らない世界のリアルな声、勉強になりました。

 

秋に山に行こうなんて、約束もしましたが、

体力低下にある私、大丈夫かしら。

最近は、運動不足過ぎるもんな。

しっかり、山に登れるように

体力つけなきゃと思いました。

 

あと、お店をブラブラ見てまわるなんて、

普段の育児では、ない時間を満喫し、

お買いものもでき、満足でした~


{6F234DF6-23B4-4920-BE7C-F9E2E0FC998C}

お肉~ おいしかったです~

{4876FA60-C6E0-4FCF-926F-C12F15A5C786}

食後、お買いもの。

そして、丸福コーヒーでお茶タイム。

甘いもの、癒されます。