保育園最後のお弁当(うさぴょんキャラ弁) | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

アップするのを忘れていましたが
先月、お兄ちゃんは、お別れ遠足で
キッズプラザ大阪に行ってきました。

屋内でいっぱい楽しんだようです。
大きなシャボン玉した、
走るの大きい子にかった!
っとか教えてくれました。
良い思い出になったね。

{3C0EAF1F-AE5D-4D03-95BA-37D3783A7C86}

ちなみに、お弁当はうさぴょん。
焼きシャケ
卵焼き
鶏の照り焼き
ウインナー
しめじとブロッコリーのガーリック炒め
うさぴょんおにぎり

うさぴょんのまわりの薄焼き卵焼きが
破れやすくて難しかったです。あと、
その周りの海苔のカットも
工作ですね。バリバリと破れやすいので
慎重に点々と押して曲線を
作りました。

たまの遠足だからがんばれましたが、
小学校にあがって、
春休みや夏休み、毎日作るの
大変だなー でも、食べ物で
体は作られるし、栄養バランス
考えておいしいお弁当作りたいわ。