七五三(後編 スタジオアリス) | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

お参りに続き、写真撮影も今年はするつもりはなかったけど、

いざ、お参りとか行ったら、すっかり、やる気になって、

この2歳の今を残したいって、気持ちになった。


もっと、早くしとけば、早割もあったのにな~

今回は後手な自分に反省。


11月でお店もお客さんでけっこう、混んでいた。

予約はしたけど、少々、待ち時間もありで、

れおたんが嫌になってきそうで、ジュースやら

お茶で何とか間を持たせる。


いざ、撮影になると、けっこう表情固めだった。

お店の人がどきんちゃんのボールで笑かしてくれたりして、

何とか笑顔がでてきた。

後半になって、わりといい表情も出てきた。



家族写真も撮って、無事終了。

画像を確認したら、最初に撮ったのが、表情がいまいち。

選択するのが難しくて、う~どうしようって、なってたら、

お店の人が、撮り直しを提案してくれた。


少し面倒だけど、れおたんに、もう一回、写真撮って、

大丈夫?って聞いたら

いいって、言ってくれたので、再度撮影。


慣れてきたのか、けっこう、笑ってくれた。

いいお顔も撮れ、れおたんもよくがんばってくれた。


2歳8ヶ月のかわいい姿、ばっちり、残すことができ、

ついでに、年賀状も依頼してきた☆


出来上がりがほんとに楽しみだな♡



蝶ネクタイで、音楽家のようなれおたん。バイオリンとか似合いそうだね。

そんな、私の思いとは裏腹に、いっぱい走って、あそびたいれおたん。

ジュースやおかきでご機嫌取り。


袴は、何とか嫌がらず着てくれた。ピンクのと迷ったけど、水色にした。

お着替えは、親とは別々なんだけど、ママと一緒がいい!って、

ゴネたので、一緒に着替えのところへ。


うん、決まってるね!!かっこいい♡


この画像は、七五三プランに携帯待ち受け画像のサービスがあり、そちらから。


すごくいい笑顔!さすが、プロだね!

やっぱり、撮ってよかった。