水疱瘡 | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

れおたん、水疱瘡にかかった。

保育園でも、流行っているから、注意してくださいと聞いていたけど、

やっぱり、もらってきてしまった。

今は、すっかり元気に完治した。

詳細を書いておこー。




経過


1日目 朝、熱があり、ぐったり元気がない。

お腹もゆるい。私の風邪がうつったと思った。

前日に咳が出ていたので、風邪薬をもらっていたので、  

     そちらを服用させる。 


     お昼寝後、湿疹を胸や背中辺りに発見。

     保育園で、水ぼうそうが流行っていると聞いていたので、

     すぐに水疱瘡だと思った。

     

救急の診療所へ行く。

     ゾルビックという特効薬と塗り薬をもらう。

     湿疹は胸と背中にポツポツ。腕、足にも数か所。

おでこの生え際に少し。顔には出ず。

薬のおかげか、夜は、だいぶ元気がでてきた。




2日目 お熱は下がる。湿疹は増えていない。

     昨日と違って、起き上がって、わりと元気な様子。

     お家で機嫌よくあそぶ。  食欲もおおいにある。


     かわいそうなのは、下痢でお尻がひりひりするみたい。     

抗生剤で、さらにお腹下してしまったみたい。


     

3日目 お熱なし。湿疹は増えてない。 落ち着いてきた。

かかりつけ医に診てもらう。 やっぱり、水ぼうそうみたい。

でも、最初からは増えてなく、わりと軽症のようだ。

救急診療所は、2日分しかお薬が出てなかったので、

新たに処方してもらう。


ラックビーNの整腸剤も、もらう。

元気で食欲もある




4日目 お熱なし。湿疹はかさぶたみたいになってきた。

    そんなにかゆがらず、機嫌もよい。元気。

    下痢も軟便になって、落ち着いてきた。






5日目 湿疹落ち着いてきた。かさぶたになってる。

病院に夕方行って、登園許可をもらえる。

     元気で機嫌もよく、食欲ある。




6日目 元気に登園






予防接種のおかげか?特効薬がきいたのか??

わからないけど、わりと軽く済んだようだ。

お顔にできなくて、よかったわ。




予防接種してたら、全然、出ないのかと思いきや、

湿疹は出るものなんだな~