1週間ほど前に福島区にある
トイトイパークにお友達と一緒に行ってきた。
プラレールにレゴブロック、いろんなおもちゃがすごいたくさんあって
チビちゃん達は、夢中であそんだ。
さらに!前面ガラス越しになっていて、目の前を電車が走る。
サンダーバード、はまかぜ、トワイライトエクスプレス!
いろんなJRの電車が次々、通過。
れおたんも大興奮で、「きゃー」って悲鳴?!をあげてたよ。
ママ見てー!と電車が通ったら、教えてくれたね。
係りの人も、「サンダーバードが通過しました」って、通るたびに
教えてくれる
珍しい電車もいっぱいあったね、一緒に行ったチビちゃん達は
それぞれのおもちゃで自分の世界に浸る。
夢中であそんでくれたおかげで、ママ達、私達はけっこう、
ゆっくりおしゃべりできたよ。
たまに、取り合いもあるので、そこは注意だけど、
たくさんおもちゃもあるし、じゃあ、他のこのおもちゃは?どう??
って感じの提案もできるのでいイイ
たっぷりあそんだ後は、ランチタイム♪
もう少しあそびたいみたいだったけど、ゴハン食べなきゃね。
トイトイの人が教えてくれた、近所のホテルのレストラン街へ行ったよ
うどん屋さんにて。おいしいおうどんだった。
れおたんは、相変わらず、あそんでばかりで、ちゃんとあんまり食べて
なかったけど、みんなと一緒で楽しくて仕方ない様子。
お友達はお箸で上手で食べていて、びっくり☆すごいね~
れおたんは、刺激を受けたのか、それ以降、お家で時々
トライするも、なかなか難しい様子。がんばれ、れおたん
個室のお座敷でゆっくりできたんだけど、チビちゃん達が
そろそろ飽き始め、脱走しだしたので、お店を出ることに。
抽選もしていて、みんなでガラガラをしたよ♪
3人、パーカー&デニムで、三つ子のようでした
トイトイであそんだけど、まだまだ、動き足らないようで、走り回る3人。
公園でも行こうか~と移動
中之島公園では、たまたま水都大阪フェスが開催されてた。
また、あひるちゃんが出現してた。
もう、一年になるんだ~早いな~
今年はこけしもいてたよ。
芝生の広場では、パンプキンが☆れおたんも「ママー見て見てー
重たー」って、持っ来てくれた。
交通局のブースでは、制服を着て、地下鉄&バスの運転手さんに
なれたよ。こういう系、今まで何回かやったことあるんだけど、
れおたんは、嫌そうな感じで、私の自己満足的なところが
あったんだけど、今回は、自ら、やりたいって☆
すごくうれしそうにしてくれて、成長したな~と感じた。
かわいい運転手さん達、こっちを向いてーとリクエストするも、
3人、なかなかこっち向いてくれないのー
れおたん、目をつぶっちゃったけど、貴重な3ショットだ。
お手手、つないで、ほんとにかわいかった♪
微笑ましくて、笑顔になるわ~
この日は、夕飯もみんなでしたよ♪パパさん達も合流した。
久々、焼肉に行ってきたー♪
おいしかったな~♪みんなで食べるのおいしいね♪
れおたんは、柔らかいお肉だったから、食べやすかったみたいで、
お肉にゴハン、チシャナとご機嫌さんで食べてくれた。
冷麺も好きだったよ。酢とかけっこう、好きだね。
ママ似だわ♡
食後はお友達の電車や車を貸してもらったり、穴に入ってみたり。笑
帰るーと、そわそわしだしたので、動画をみんなで見たよ♪
3人とも、動画を真剣に見てるね。好きだね~
時々、とりあいとかもしてたけど、仲良く楽しくあそべたね。
この日、私が印象に残ったのは、芝生で休憩してる時、
お友達二人がれおたんにお菓子をどうぞ~ってくれた。
れおたん、すごくうれしそうにしてた。
焼肉屋さんで、私がれおたんにラムネをあげたら、
れおたん自ら、お友達が
「好きかな~」と言って、あげに行ってた。
すごくうれしかった♡やさしさのお手本を見せてもらって、
れおたん自らあげよーって思えたんだね。
やさしさの良い循環って感じ。
これからも、お友達との交流とかで
そういった思いやりとか情緒面も
自然に育んでいけたらいいな~と思った