ママ会 | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

ママ会に参加してきました♪

れおたんには、2~3日前から行くよ~と伝えていたら、

「誰が来るのかな~」と、同じ質問を

何度もしてた。楽しみにしてたんだね。

私も、久々のお友達にも会えたりで、お話しもできてよかった。


れおたんといえば、持って行ったおもちゃを貸してあげなかったり、

意地悪もしたり。押しちゃったから、ダメって、言ったら

大泣きして、困ったさんだったところもあるけど、

もう少し小さい頃と比べたら、まあ、安定もしてきたかなとも思う。

私も、みんなと少しは落ち着いて、しゃべれたし。


ごはんは、相変わらず、あそびに夢中であまり食べなかったな。

食べさせたいことに、私もついつい固執してしまうから、

れおたんも、だいぶ大きくなって、体力もついたから

少々食べなくても、次、食べたらいいや~くらいで

必死に食べさせようとしないよう、気を付けていきたな。


最近、読んだ本「こどもへのまなざし」っていう育児本に

書いてあったんだけど、親は、こどもをどれだけ待ってあげられるか、

小さい時のしつけは、それが大事だって書いてた。

私といえば、、、全然待ってあげれていない。。。

早く食べなさいとかいつも言っているような。。。

おおらかな気持ちで、接することができるように。

願いも込めて、忘れないように、ここに書いておこう。


話はそれたけど、この日も楽しかったな。

れおたんも、おおはしゃぎだったしね。

また、来月もあそぼうね。


ちびっこ5人にママ5人と、大人数の会だったよ。みんな病欠とかなくって、

集まれてよかった。今回一人、女の子も来てたよ♡おとなしくて、

男の子と全然違うの~♡いいわ~♡

音の出る本に群がるチビちゃん達、この後、取り合いになるけど、

他のママさんが、仲裁してくれて、仲良く見れたよ。

ママの言うことは聞かないけど、他人さんの言うことは

よく聞いて、助かったよー☆

お絵かきもしました☆車とかおもちゃだけじゃなく、

色鉛筆とか持ってくるの、すごいいいアイデアだと思った☆

貸してもらって、れおたんも、いっぱい描きました♪


帰ったら、10時半で、お風呂に入ってすぐ就寝しました♪

お疲れ様ー♪