家族DAY | よっこちゃんとWLのハッピーライフ

よっこちゃんとWLのハッピーライフ

妊娠日記を綴ってきましたが、
これからは、育児の奮闘記など、
日々の出来事、ベビの成長などについて
日記を綴っていきたいと思います♪

昨夜は、れおたん、プラレールばっかりで

全然夕飯の席につかずで、

あそんでる線路を片付けたら、れおたん号泣。

食べるどころじゃなくなって、私もイラついて、

感情的に怒っちゃって最悪だった。

パパにそれは教育上よくないって、注意された。

ほんとにそう思う。

あんまり、怒らないように、私ももっと忍耐力をつけないとな~


そんなれおたんだけど、寝る時は、

私のとこに来て、すやすや就寝。

ごめんな~ほんと。反省。


さて、週末は、家族デイで、ばあばとパパとおでかけしたり、

家族3人で公園に行ったりと、のんびり過ごしました。

土曜日のおでかけは、デジカメ忘れちゃって

写真撮れてないけど、れおたん、けっこう駄々をこねて

だっこ率が高く、ほんとに疲れたけど、

大人3人だったので、何とか乗り切れました。

日曜日は、れおたん安定していて、全然駄々こねはなく、

スーパーやホームセンターに寄って、お買いものもでき、

れおたんはご機嫌でよかった。



ばあばに買ってもらった、長靴。
雨の日、ふつうの靴、履いてたら、水たまりに
びしゃびしゃ入って、手でぐちゃぐちゃしたり
もう大変なれおたん。この長靴で少しは防御できるかな。

隣の区の公園へ。アスレチックみたいなのがあって、

めちゃめちゃ走り回ってた。

追いかけるのも必死だ。ほんと早く走れるようになったね。

長い滑り台もすーいすい♪大人が滑ると、けっこう、お尻が痛い。

れおたんは、大丈夫なのだろうか。

肩車をしてもらって、ご機嫌だよ。パパの肩車は見晴しいいね。


お家では、パパの背中に乗って、馬車馬のように、

こきつかっている、れおたん。

パパ、がんばってくれてありがとう。