れおたんは、12月5日で1歳9か月になりました。
1歳8か月のまとめをつづっていきたいと思います。
身長 89センチ
体重 11.3キロ
身長はまた1センチくらい伸びて、体重は
変わらないね。この前、手足口病になって、
食べれなかったから、体重も横ばいになっちゃったかな。
ちなみに、今はすっかり元気になって、
食欲がすごい増して、うれしい限り。
○階段が手すりなしで上り下りできるようになった
○いやな理由とか、ちゃんと言える。
パンをあげたら「おおきい」とか
小さくしてあげたら、パクっと食べたり、
ごはんが「熱い」とか、ふぅふうし、
「熱くない、大丈夫よ」というと、口にしたり
服を着せようとしたら、嫌がる時は、
「あつい」とか、「き」(黄色のベスト)とか「あっち」とか
リクエストしてきたり、それなりにコミュニケーションが
でき、ひとつ階段上った感じがした。
○手足口病になった。その時はやはり、
食欲がなく、夜は夜泣きみたいになって、
泣き止まなくて、大変だった。
大暴れして、バタバタ苦しがってかわいそうだった。
おっぱいも口が痛いから飲めなくて、
パニックになってたみたいで、
昼寝の時みたいにソファーで沿い乳したら、
飲めて、落ち着いた。
○ゴハンの時のハイローチェアーをやめて、
座ったら、ぷ~ってなるイスを買ったけど、
これも、そんな好きじゃなく、座布団に
座ってる。こたつを出したから、
あんがい温くて、居心地良いようだ。
ただ、テーブルが高くて、背丈が足りず、
座布団とテーブルのバランスが悪い。
○言葉はどんどん吸収してると思う。
バスを見て、「あっあれ大きいな」とかよく言ったり、
夜空を見上げて、「おほし」「おつき」など。
○保育園では、1歳9か月前半は、三輪車がブームで
園庭の小高い山を滑るのが楽しく何回もやったり、
三輪車を3段積み上げたり、ハマってたらしい。
三輪車はこぐことはできないようだ。
後半のブームはお花で、お庭に咲いている、
パンジーを見て、きいろ、むらさきと言ってるそうだ。
むらさきとか言えるのかな?私は聞いたことないけど、
そうらしい。
○牛乳がキライで全然飲まないから、
ジューサーで、果物と牛乳の手作りジュースにしたら
「ジュース」と言って、喜んで飲んでくれた。
分量を牛乳を少しずつ多くしていって、
飲めるようになったらイイな。
○相変わらず、好きなのは、うどん。
休日のお昼はいつもうどん。パクパク食べてくれるから
私も楽です。
お肉はミンチは大丈夫で、ワンタン、ハンバーグ
そぼろご飯とかいける。
味噌汁はなめこに麩が大好物。
○こんにゃくも、こんにゃくロックの歌を
歌ったら、好きになった。
○サラダも少し食べてくれるようになった。
サニーレタスや甘いプチトマトも。
甘くない、酸味の多いのは出しちゃう。
○両手をぐーにして、どっちに入ってる?
の当てるのが好き。スーパーボールとか
隠すと、目をキラキラさせて、あそぶ。
○ハッピーセットの新幹線のはやぶさと
ドクターイエローがお気にいりで、きーあお、
と言ってる。
○お風呂では、泡をプッシュで出して
あそぶ。ママに泡をくっけたり、
シャワーで流したり、おもしろいみたいだ。
ほくろを見つけて、あっあって、よく言ってる。
○おっぱいは、ほとんど夜だけだったのに、
手足口病の後、帰ってから、欲しがることがるようになった。
また、落ち着いてきたら減るかな。
○夜は1回は絶対起きて、「ままーぱい」とか言って、
ぱいを求める。 就寝は22時前後で、朝は7時半。
保育園の時はいつも無理やり起こして、
れおたん、起こされ、ご立腹。
休日は、起こさないと8時半くらいまで寝てるから、
ほんとは、もっと、早寝させなきゃいけないんだろうな。
なんだかんだしてたら、いつも、21時くらいにお風呂入れて、
22時くらい就寝になるんだよな~
○トイレトレーニグはおしっこは何回か成功した。
時間がないから、私が全然、トイレに誘えてない現状。
きっと、ママががんばったら、できるんだろうな。
保育園では、ぼちぼち成功してるみたいだ。
○おもちゃはとりあいしてしまうこと多々あり。
クリスマス会では、押しちゃって、ダメよと注意すると
よけいやって、困った。ダメなことわかってるのに、
なんでやっちゃうのかな。。。
○お手伝いはがんばってよくやってくれて、
洗濯のカゴに入れてとか、パパに渡して
とかいうと、やってくれて助かる。
机の上を拭くマネとかもしてて、教えなくても
見て覚えるんだなと思った。
私の行動も模範となるよう、気をつけなきゃな。
○インフルエンザの注射も2回済ませた。
予防接種は三種混合の追加も終わったし、
当分はないかな。ほっ。
思いつくのはこんな感じかな~
1歳8か月は手足口病になったけど、
金土日で、保育園をお休みすることなく
何とかいけました。親孝行なれおたん、ママは
助かります。ありがとう。
がんばるれおたん。
くるりんと身軽だね。
かわいい笑顔、うちだとリラックスだね。
お布団の上でごろーん。大好きだね。
枕を頭にあて、「ぼうちー」って。キュートなれおたん。