ママ友さんに教えてもらった情報で
隣の区のこどもプラザにあそびに行ってきた。
(10日前の話だけど、、、書きたいことがたまってます)
住んでる区のプラザは広くて、
イイけど、こちらも、おもちゃが豊富で
れおたん、大喜び。
トンネルをはいはいでくぐり、次はボールプール。
ボールをわっさわさやって、にっこり。
貸切状態で、30分飽きずにあそんでた。
きゃーっとテンション上がりまくり。
他もおもしろうそうだからと、誘ってそこから移動。
台所でままごとをやって、いや、ままごとというか、
引き出しを開けては、何か入れって、感じだった。
ここのキッチンなら、いくらでも、あそんでイイよー♪
こんなの住んでる区のプラザにないから、
うれしいね。
次に夢中になったのは、プラレール。
大スキな電車のプラレールを線路に置いて
動かしてみたり、ちなみに、線路からはみ出して
置いてしまってるけど。笑
パトカーのミニカーを持って、
ピーポーピーポーとか言ってみたり、
乗り物系は、食いつきが違うね。
やっぱり、男の子だね。
正午になったので、帰ろうというと、
私にばいばいと言って、まだ帰らないと
言うほどハマってた。
何とか、気を引いて、やっとおしまいしできた。
こんなに気に入ってくれるなら、
こちらのプラザにも、ぜひまたつれてきてあげたいな。