れおたんは、一歳を迎え、初めての旅行に行ってきました。
初旅行先は、兵庫県にある有馬温泉です。
仕事が始まると、なかなか、余裕がなさそうなので、
その前に、どこか行きたいな~と思い、
ゆっくりしたいし、近場の温泉をチョイス。
ベビーにやさしい宿で、ネットででてきた、
龍泉閣さんにて、宿泊しました。
高台で、窓からの景色もよくって、
木々の自然がとっても、落ち着きました。
テーブルに炭酸せんべいがあって、
私が食べたら、れおたんが、まねして、
茶色いコースターを
お口にパクパクしていました。笑
雪の降る、めちゃめちゃ寒い日だったけど、
屋内プールがあるということで、
れおたん、初プールにトライ。
だぁれも、入ってなくって、貸切。
赤ちゃん用の浮き輪も貸してもらえて、ほんとベビーにやさしいよ。
れおたん、テンション上がって、大喜び。
でも、5分くらいしたら、もう、嫌になってきて、だんだん、不安そうになり、
泣いちゃいました。。。広いプール、こわかったのかしら。
パパじゃだめで、ママにしがみつきまくってました。
プールのあとは、キッズルームに行って、あそんだよ。
あそんだ後は、ごはん。すごいご馳走で、ほんとにおいしかった。
れおたんは持ってきたのをチンして食べたけど、
味が薄そうな和風のものを少しあげたりしました。
早く、一緒のもの食べれるようになるとイイね。
一歳半以降かな。
バンバンテーブル、たたいて、欲しいって、やってたね。
ごはんの後は、貸切露天風呂へ。
露天だから、当たり前なんだけど、
めちゃめちゃ寒かった!
この日、雪、降ってたし、寒さがやばかったよ。
お湯に入ってない時がさむすぎるっ。
芸人のバツゲームみたいだと、
だんなさんと話してました。
体洗ってる間も寒いし。
れおたんはれおたんで、いつもと違って
ママじゃないとダメになって、私が体とか洗ってる間
パパにだっこしてもらってるのに、
泣いちゃって、バタバタの露天風呂だったよ。
でも、私がだっこして、お風呂につかってる時は
じーっと私にしがみついて、泣かなかった。
やっぱり、気持ちよかったのかな。
初めての露天風呂、暗いし、ちょっと、こわかったのかも
しれないけど、温泉のよさは少しは感じれたかな。
あがってから、体、冷えないか、
心配だったけど、お湯がいいからか、
すごくぬくもって、ポカポカになった。
やっぱり、有馬のあのぬるぬるのお湯はイイ。
こんな感じで、いっぱい楽しめた有馬温泉でした。
ちなみに、翌日は、有馬→元町に行って、
ボーネルンドでまたあそんだよ。