久しぶりのブログです。
ここ最近、ずっとバタバタしてるのと、
保育園の結果が気になって、ブログ書く余裕がなかったのですが、
先週、内定通知の結果が届き、安堵し、ほんとに
感謝、喜びました。
れおたんが春から通う保育園は、
園庭とプールのある公立保育園で、
いっぱい動き回るれおたんには、ぴったりの
園だと思います。
今までの生活と変わって、お乳もどうしようかと
考えたけど、絶乳はぜず、お家では、まだ好きなだけ
飲ませてあげようと思います。
まだ、一歳にもなってないもんね。
それに、保育園に入ると、いろいろ病気ももらいやすいので、
ママのお乳は免疫もまだ入ってるそうなので、
保育園行ってる子こそ、しっかり、飲んだ方がイイと
いつも拝読させて頂いている「最強母乳外来」の
SOLANINさんも書いてらっしゃったし、
ママは少ししんどいかもしれないけど、
やれるところまで、がんばりたいです。
仕事との両立は少々不安もあるけど、
育メンパパもいるし、何とかなるかな。
こちらはヤマダ電機の上のプレイルーム。
一時間500円だったよ。
大きい子が走り回っていて、最年少のはいはいれおたんは、
あっとうされていました。表情も固いね。
こちらの写真は、お水マットの上。
ペタペタたたいて、あそんでました。
最近は指差しをよくします。
れおたんが注目してるものがわかるから、
おもしろいね。
ちなみにこの写真では、天井の電気を
指差してます。電気を点けたら、
うれしいみたいで、ニコってする。
子供プラザにて。パパと行ってきたよ。
その間、私はミナミにお買い物に行ってきましたー♡
ママも息抜きできて、パパに感謝。
ママがいなくても、こんなイイお顔してるのね。
パパ頼りになります!
あぶない!れおたん!
れおたんのお顔の前に、包丁が!
衝撃の一枚です。笑
昨日は、Mちーと一歳6ヶ月のりりちゃんと
扇町のキッズプラザ大阪に行ってきました。
りりちゃんとの2ショットを載せたかったけど、
どっちも、動きまわるから、イイ写真撮れなかったよ。。。
こちらは、ルーピングを押し車にしてあそぶれおたん。
いっぱい、あそべて、楽しかったね。
この後、扇町公園にも行きました。
鳩の大群に大興奮のれおたんで、
「ふーふー」言ってよろこんでたよ☆
2月もいっぱいあそんだね。
来月はお誕生日だね。