10月5日でれおたんは7ヶ月になりました。
ほんと日々あっという間に過ぎていくな~
どんどん成長していくれおたん、
ほんとに時間が経つのが早く感じる。
体重は8.1キロ
身長 72センチ
先月とほとんど変わらず。
6ヶ月過ぎると、ゆっくりになるらしいね。
それに、よく動くからかな。
7ヶ月になって、れおたんはまた、できることが増えました♪
・名前を呼ぶと振り向く
・ずいばいから腕を伸ばすことができる。
・でも、まだ進まなくて、高ばいはいはいはできなくて、ずりばいで前進。
・ママの姿がないと、探して後おいする。
足とかにからまりついてくる。すごいすごいかわいい♡
・両手で左右違うおもちゃを持てる
・ずりばいから、自分でお座りできる
・お座りから、ずりばいもでき、自由自在
ずりばいで、家中、どこでも、移動可能。
多少の段差もクリアーできる。
・おむつ替えの時、仰向けにすると、すごい嫌がって泣いて
すぐにうつぶせになろうとする。なかなかの力。
・今のところ人見知りはしない
・本格的な夜泣きはないけど、夜、うっうって言って目覚めるので、
だいたい一晩に1回くらい、夜間授乳して、添い乳してあげてる。
数分飲んだら、そっこー眠る。
・「あ~う」「あばば」「まんま」「きー」とかいろんな言葉をしゃべる
・ボールとか転がるのを追いかけるのが好き
・押入れとか、いつもしまっているところを開けると興味津々ですごい
スピードでやってくる
・コンセントをか触ろうとして、ノーとかダメとか言うとびくってする。
禁止のニュアンスがなんとなくわかってるっぽい
・紙とかビリビリ破って、口に入れようとする
・私が隠れて、顔を出したり、ひっこめたりしたら、爆笑する
・つかまり立ちをしようとするけど、まだ自力でできない。
・歯はまだ生えていない
・おもちゃのらっぱはまぐれで、3回吹けたけど、それは偶然で、
自らはまだ吹けない
・リモコン、携帯、掃除機が大好き
・朝寝(時々)、昼寝、夕寝をして、
朝は7時~8時までに起きる(起こすこともある)
夜は10時~11時に就寝
・コップでお茶を飲める
離乳食で食べたもの
・10倍粥
・にんじん
・かぼちゃ
・しらす
・食パンと調整乳
・ブロッコリー
・ヨーグルト
・タマネギ
・白菜
・小松菜
・ほうれん草
・リンゴのすりおろし
・豆腐
・じゃがいも
・さつまいも
何でも、パクパク食べてくれる。ジャガイモ
とか、さつまいも、かぼちゃが好きっぽくて
食べるのが早い
まだ、1回食。
手づかみもする。食べ物に興味ある証拠だね♡
どんどん、掴んでイイよ♪
思いつくのは、こんな感じかな。
愛するれおたん、来月の成長もとっても楽しみ♡
離乳食のかぼちゃと小松菜を食べるれおたん。
お顔も手もいっぱい、よごしちゃうよ。笑
腕も伸びて、高ばいはいはいの姿勢はできるようになったよ。
この状態ではまだ、前には進まない。ここから、お座りできる。
正座みたいなの、よくしてる。
前進は、ずりばいで、ずいずい進む。