今日は早起きです☆早朝授乳でそのまま起きてます。
最近のれおたんは、暑かったからか、早起きなので、
それより早く起きて、いろいろしたいことを先にしておこーっと
思ったのでした♪
れおたんの、早起きするのは、やっぱり暑いからなのかな。
私はあまり、冷房は好きじゃないんだけど、
れおたんの快適さは大切かな~と思い、
今日はつけています。
れおたん、気持ちよく眠れるかな。
さて、最近なんですが、れおたん、おっぱいの遊び飲みをします。
おっぱい飲みながら、私の顔、じーって見つめて
おっぱい飲むのスットプしたり、
カブって、噛んでみたり(>_<)
これがけっこー痛いんです。
おっぱい大好きだったのに、こんな日が来るんだ~と
ちょっと、困惑。
それで、ネットでおっぱいのあそび飲みを調べたら、
生後4ヶ月くらいからけっこーあるみたいですね。
れおたん、3ヶ月と22日だもんな、もうじき4ヶ月だもんな。
いろんなことに興味を持ち始めた表れみたいで、
成長のひとつらしいのですが、
おっぱいも張るから、困りモノ。
対処法としては、なるべく静かな部屋で、
テレビとか消して集中させるようにとか、
夜間授乳時とかに思いっきり吸ってもらうようにするとか
書いてました。遊び飲みは、
そんな長く続かないって、書いていた人も
多かったから、早くこの時期が過ぎてくれるとイイな~
授乳間隔も安定してきて、イイ感じだな~と思ったら
今度は遊び飲みとか、育児っていうのは、
次から次へといろんなことが起こるな~
これも勉強、経験だなと自分を励まし、がんばろーっと。
実家での一こま。犬のマロンと一緒にねんね。
癒される光景です。
寝返りしようとがんばるれおたん。
その練習がマイブームのようですが、うつぶせになった時、
下の腕が抜けなくて、ふぎゃーって、泣く。