痛みの間隔が狭まってきました。
助産婦さんが、もし、輸血とか必要な時のために、
点滴の準備をしておきます、と言って、腕に点滴の針を
さされました。
何も出てないけど、いざという時、すぐできるようにとのことです。
なんか、調子が私、悪いのかな、、、と、思ったけど、
後々、他の妊婦さんに聞いたら、みんなしてたから、ここの
病院では、普通のことみたい。
赤ちゃんの心音、私の陣痛の波、ほんとに痛くて、苦しい!!
息んだらダメと言われても、いきんでしまって、
点滴の針も忘れて、腕も動かしてしまう、、、
そうそう、息み逃しのゴルフボールは、
出血していて、するする滑って、まったく、役に立たなかった。
とにかく、余裕ってものがなかった。
次の段階にきたみたいで、お母さん、だんなさん、外に出てくれる?
と、助産婦さんが言いました。
子宮のチェックをして、だいぶ開いてるみたいです。
破水させるからね、おへそ、ここに力入れて!!
おへそをぐいぐい、押します。
私もさらに、腹筋をぐっと、締めます!!
すると、お腹の中の風船みたいなのが、ぱしゃーん!!!!!
って、割れました!この感覚、生まれて初めて!!
痛みはなく、ほんと割れる感覚だけ!!
すると、太ももから、生温かい羊水が流れ出てくるのがわかる。
ここからは、スピーディーにしなきゃダメみたいで、
分娩室へGOです!
歩くのも、しんどいけど、次のステップがうれしいし、
いよいよ、出産だし、がんばって、歩みを進める私。
分娩室のイスに座り、もう、意識は朦朧。
スタッフの人がばたばた増えて、先生もやってきた。
ここからは、思いっきり、いきんで!!!
私、腹筋、使いまくりで、お腹に力入れる!!
吐く時、声出してたら、息を止める!!声、出さない!!
とい言われ、口を閉じて、いきむ!!!!
赤ちゃんもがんばってますよ!!もう、少し!!!
私もう、わけわからない、とにかく、痛い!!!!!!!
頭が出てきました、もう少し!!!
なんか、よくわからないけど、器具みたいなの設置してるよう、
後からわかったけど、吸引してたようです。
「お母さん、目開けて!!ちゃんと見て」
コンタクト入れてないから、ボヤっとだけど、頭が見えた、
と思ったら、赤ちゃんがするんって、出てきた。
おぎゃーおぎゃーって、泣いてる!!!
生まれた!!!!!!!!わーん、やっと、生まれた!!!!
横で、だんな様は涙流してる。
私は、なんかもう、わけわかんなくって、赤ちゃんをお腹にぽんって、
のせてもらって、温かくて、この子が私のお腹にいたんだ、
不思議な気持ちにかられて、
わー元気でよかった、、、って、思った。
記憶があいまいで、順番が前後してると思うけど、
覚えているのは、こんな感じで、
うちの母も泣いてた。私は、終わったーっていう達成感で、
ぼーっとしてて、涙は出なかった。
うれしい気持ちでいっぱい。
ちなみに、涙は、病室に帰って、一人になってから、出てきた。
そうそう、会陰切開は縫う時は、引きつる感じで痛かったけど、
切った時は、なんの感覚もなかったな。
吸引分娩のわりに、頭がとんがってなくって、普通だったから、
なんで?って、助産婦さんに聞いたら、ほとんど赤ちゃんの力で
出てきたよ、ただ、羊水が少しにごってたから、
すぐに出した方がいいから、吸引したとのこと。
だから、分娩室では、ほんとあっという間だった。
羊水のにごりは、破水後、赤ちゃんがウンチしたりしたら、
にごったりとかもあるとか。
陣痛、出産、ほんと想像以上に壮絶で、痛かった。
そして、こんながんばったことないくらいがんばった。
この上ない感動。
お宝を授かったって、思った。
この命をほんとに大切にしたい。
ベビーちゃん、ほんとに生まれてきてくれて、ありがとう。