金木犀の香りが、わが家の隣(?)のお宅から匂ってきました~

 

もうすぐ咲くのは私の鼻は先週木曜日から察知していたようで…

木曜日の夕方から鼻水が水道の蛇口を開けてるように止まらなくなってました

スギ・ヒノキの時にもタマにしか飲まない強い薬を飲んで何とか水道のような鼻水は止めました…

気が付いたのがこの5-6年…

私何故か金木犀が咲く前に、2-3日だけ花粉症の症状が出てくるんです!!

一度耳鼻科に行きましたが「この時期はブタクサじゃないか」と言われたが、私は昔ブタクサもアレルギー出てたからわかる・・・“違う!!”もっと長く続くし、もっと早くから始まる

ほんとにもう『金木犀』が咲く前だけなんです(byよっこ調べ)

金・土と体調悪くて…

昨日、ご近所ママ友と井戸端会議しているとプーンと“薫ってきました~”

私の鼻はすっかり治ってるし、体調も治りました

ほんとなんなんでしょうか?

ネットなどで調べると、「金木犀の匂いで花粉症になる」とか「金木犀アレルギー」があるとかないとか…

でも私の場合咲く前だけ・・・

だからそれが金木犀が原因なのか別の物なのか…不明です

 

でも『金木犀』いい薫りですよね~

 

 

 

 

 

今日の空 AM8:30頃

 

 

 

 

金木犀って昔は、厠(かわや)

私ははばかりって覚えてるんですが、はばかりは関西弁?

 

外にある便所

 

その脇に金木犀が植わってる事が多いですよねー

私が子供の頃はトイレ用芳香剤と言えば“金木犀の香り”が多くて私の年代だと

金木犀と言えば“トイレ”を連想するからキライって人多いです

 

私は好きですがウインク

 

 

昔のトイレ用芳香剤って凄いキツイ匂いだったからなーあせるあせるあせる

キライになるのは仕方がないです汗