・・・三週間ほど、読み聞かせボランティア出来なくてちょっとさみしいよっこでございます。
はじめは喉が痛いのから始まったんですが、病院に行くと「喉が赤くないから、風邪じゃないよ・・・しゃべりすぎちゃうの?」って・・・
でもそのあと咳も出て来て・・・
子ども相手の読み聞かせなので、ズーッと休んでました。
こうなったら暇な私・・・
ちょっと前に流行った
- 人生がときめく片づけの魔法/近藤麻理恵
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
を途中までしていて、写真とか諸々忙しくなってほったらかしだったのを思い出し、箪笥上の段ボール箱を開封。
出産前に旦那と行った旅行の写真がいっぱい
だいぶんほかしました。
写真の段ボール箱の後ろに‘マッチ’って書いた段ボール箱が・・・
中を見ると何だか懐かしい物たちが入ってました。
近藤真彦さんの“明星”“平凡”などの切り抜きが大量
写真集やビデオデッキの無いころにテレビ番組を録音した音楽テープがいっぱい
その中に“真彦十八歳 いま俺、やるっきゃない”って本が出てきました。
昔、何度も読みましたが内容をあんまり覚えてないのでパラパラ読みはじめたら、18歳の男子の思い・感情が描かれている。
マッチが18歳だと私は15歳ぐらいかぁ・・・
あのころにはなかった感覚。今読むと所々パラパラ読んだだけで涙が出てくる。
高一の息子の気持ち・思いがわからないので尾木ママ紹介の本を購入して読みましたが、思春期男子の事もっと知りたいのでもう一度読み返そうと思いました。
この時思い出したもう一冊・・・(徹子の部屋にマッチが出てたからね)
これも昔、どこかで借りて読みました。
これまた、あまり内容覚えてない・・・もう一度読みたいとおもいました。
その時もう一冊気になっていた本があって、タレント本で2年程前に出版されているので≪あったら買おう≫と思って書店に行くと あった
即、手に取り一緒に購入
読み聞かせに行けなかった三週間でしたが、いろんな発見・再会が出来てよかったなと思います- 裸の時代/Kis-My-Ft2
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- 窓ぎわのトットちゃん (講談社文庫)/黒柳 徹子
- ¥713
- Amazon.co.jp
- 窓ぎわのトットちゃん (講談社文庫)/黒柳 徹子
- 裸の時代/Kis-My-Ft2