こんばんは

大谷洋子です

 

 

今日は暖かい1日でしたね。

3連休最終日は、大好きな方達とお茶会に行ってきました。

 



 

着物を着るようになって1年ちょっとですが、いつも四苦八苦していましたが

今日は今までで一番スムーズに着れました。

なぜスムーズだったかというのゆったりした気分で着付け出来たからです。

時間に余裕を持つって大事ですね。

 



 

そして、先日出会った出張ヘアメイクの方にお願いして髪も整えていただきました。

 

 



お抹茶を頂いたり

着物を着たり

ヘアメイクをお願いしたり

 

 

数年前の私だったら考えられないことでしたが、一つ一つ出来るようになりました。

 

 

ずっと自分と向き合ってきて振り返ってみれば変化してきたと思います。

これは一足飛びにそうなったわけじゃなくて一つ一つ許可をしていったのです。

 

 

色々な方と話していて生き辛さを抱えているなあと思う方は、許可が出ていないのです。

こうあるべきだというものにがんじがらめになっているようにも思います。

 

 

そんな時は、新しいアイデアや直感も降りてこないから気づくことが出来ません。

変わりたいのに変われない時、自分で許可が出せていないのです。

 

 

それで自分の知ってる範囲で癒されようとするとつい不要なものを買い込んでしまったり

お腹が空いてないのに食べてしまったりして、結局しんどくなってしまいます。

 

 

一つづつ良くなる方法を手帳スクールでも伝えて行きます。

幸せになるための手帳スクールですコーヒー