おはようございます
大谷洋子です
毎年この時期になると1年を振り返りたくなる私です。
プライベート記事満載なのでご興味のある方のみ読み進めてくださいね
1月
コロナ明けて数年ぶりの義実家でのお正月
そして昨年11月から始めた茶道の初釜に参加しました。
馴れないことばかりでど緊張な1日でしたがお食事が美味しくて幸せでした🍵
お友達の発表応援に行って感動
夜遅くに息子が70センチのひらめを釣って大騒ぎ!寝不足になりました笑
(素人が捌ける大きさじゃなかったので翌日スーパーでおろしてもらいました)
お世話になっているさらだクラブの前山先生の30周年パーティへ。
2月
着付けを教えてもらえることになりました。
まさか自分が着物を着るなんて思いもしなかったけど茶道を始めるイコール着物であることを
想像できなかった浅はかさ
でも、お友達が神様に見えるくらい丁寧に教えてくれて着れるようになりました!
来年の成人式の振袖を決める。
学びの仲間に誘われて小豆島にお勉強に
なんと私が四柱推命に手を出すなんて・・・
まだまだ学びは続く。
初めてのカキパに誘ってもらいました
娘っ子が自動車免許取得した日に運転してもらう恐ろしさ
3月
着物を着てお出掛けする機会を作ってくれる先生に感謝
チャリティーお茶会に参加
お運びの担当をさせていただきました
300人近く来られた大きなイベントでした。
前日の準備から当日も丸一日、緊張が続きましたが経験できたことに感謝です。
春休みを終えて下宿に戻る娘っこに便乗して楽しい時間を過ごしました。
そして息子の興味がある大学のオープンスクールにも参加しました。
弾丸京都帰省
私の誕生日
知らない間にプレゼントを用意してくれていた子供達
1月から3月の振り返りでした。
思い返すと今年前半はゆっくりしていたなあ
これも運気の流れですね!