おはようございます

大谷洋子です

 

 

私はこの春から色々な挑戦をしています。

自分への挑戦ですニコニコ

ずっと自分の中に小さな違和感があったんだけどそれと思いっきり向き合ってやろうーみたいな感じです。

私は結構違和感を拾いやすい方でして、放っておくと体調に来たりするんですよね。

 

 

仕事は直感よりも思考を優先させているはず(あまり気付いてない)

というのは分かっていました。

そこに違和感あったんですね。

 

 

それを変えたくて体感を重視して生活をするようになりました。

この50歳という1年は私にとって転機になりそうです。

 

 

じっくり取り組むぞと決めたら、そんな現実がやってくるし、それに合った学びも目に入ってくるし

私にとってチャレンジの連続でした。

 

 

それで初めてのチャレンジというのは大変なことが多いです。

歳を重ねるにつれ、恥をかきたくないという思いも強まってきます。

だけどチャレンジって本当恥ずかしいことばかり起こります昇天

 

 

私はいつの間にかチャレンジをやめていたんだなと最近気づきました。

苦しくない程度のチャレンジはいくつもやっていたけど、それ以上のものは無意識に避けていたみたいです。

 

 

その辺で体が敏感に受け取って体調に来ていたのですね。

この秋くらいからすこぶる体調が良いのでそういうことだと思いますニコニコ

 

 

現状維持とかに興味なくて常に冒険とチャレンジに喜びを感じます。

そこそこ幸せのゾーンから抜け出せってこと。

 

 

そんな経緯もまた少しづつ書いていこうかなと思いますニコニコ





そして、11月のお知らせ。

お片付けcafeまたやりますよー



色々お話ししましょう笑ううさぎ




私が【出来ること】はこちら↓
ご予約・お問い合わせは下のフォームからお願いします。

 

お片付け個人レッスン(実作業) 
■ 心のお片付けレッスン

お問い合わせフォーム

 

Instagramも更新していますのでよかったら覗いてみてくださいねびっくりマーク

 

アカウント yokko_album