こんばんは
大谷洋子です。
少し暑さも和らぎましたね。
先日レッスンを受けて下さった方より素敵な花束を頂きました
お昼ごはんも作って下さっていて帰り道に頂きながら感動してしまった
すぐ泣くのは老化現象なんですって笑
レッスンで色々な事が改善されて、また残った場所のアドバイスを受けご自身でもやってみますと意欲のある笑顔で言って下さいました。
せっかく片付けても出来たことより、出来てないことばかり見ていつも不幸そうな顔をしているより、今日出来たことを心底喜び幸せな顔をされる方がやはり私は気持ちが良いです
良い仕事と言うのは、相互共に良い状態であると120パーセントの力を発揮し、片方だけ良くないと100パーセントに満たない。
これは例外なく色々な関係性で起こる事ですね。
私は先月からとある体操を教わっているのですが、先生に「楽しそうに取り組んでいるから良くなっていきますね」と言って頂きました。
楽しくてヘラヘラした表情で体操していたのだと思います笑笑
実際不調がみるみる改善されるので体操はキツいものもあるけど喜びの方が勝っているのです。
片付けにしても体操にしても正解ってないものだし、その時の状況により流動的なものです。
だからポジティブなお客さまにはポジティブなアドバイスになり結果が出やすく、ネガティブなお客さまには、それを立て直す事にパワーがいるので結果も出させずらい状況になります。
無理矢理ポジティブにするのは違いますが、
先生に言われた事は丸呑みするくらいが、あなたにとっての正解を早く見つけられます