こんばんは
大谷洋子です
今日はまるっと1日お客様と一緒でした
こんなこと珍しいです
楽しかった
さて今朝嬉しいメールが届きました。
大谷さんー
家が快適でどこにも行きたくなくなりました笑
きっと物が片付いていて片付けやすいからだよーストレスがない!
いやいやこれほんまです!(なぜか関西弁)
家にいる自分が幸せで仕方ない状態です
そしてそれはある域までくるとオートラン
その状態を自然とキープ出来るようになるのです。
先日から新築のお家に入られた方からのお礼のメールをいただきました。
片付けが苦手だ、嫌いだと言っておられてお片付けレッスンも私に頼りっきりな感じもありましたが
物が適正量になり、収納場所が決まり、動線が上手くいくと片付けが無理なく出来るようになります。
やっぱり片付けができない人はいないと思いました。
個人差がありますが1年でこの状態まで来る人は特徴があり
1年経ってもすっきりとは言い難いという状態の方にも特徴があります
色んな方と向き合ってきたのでそれは分かります。
スピードが遅いのはダメとは言わないけど、一般的に結果が早く出た方が嬉しいですよね。
1年で5キロダイエットするのと3年で5キロダイエットするなら私はさっさと1年で終わらせたいタイプです。
3年とかなると苦行になってきます(あくまで私の場合です)
人生は苦行だという考えがインストールされているとしたら3年でも10年でも万年ダイエッターでいる自分に
疑問は抱かないかもしれませんね。
この考え方の前提というか思い込みが大きいしこれを変えるのがなかなか難しいです。
歳のせいかと思った時もありますが、どうやら違うみたいである程度年齢を重ねた方でも一年で終わらせる方もおられます。
やはり自分がどうしたいかを素直に問いかけるのが一番かもですね