おはようございます
大谷洋子です
今日もキリッと寒いけどリビングに差し込む日差しは暖かい朝です
久々の1日フリーだと思っていたら昨夜ランチのお誘いをいただきました。
今日で良かった
今日じゃなかったら無理だったなあ。
春に向かう兆しが見えると幸せを感じますね。
今部屋には水仙の香りがして、雪柳が咲いています。
それだけで幸せ。
五感ってあるでしょ。
視覚
聴覚
嗅覚
味覚
触覚
これら全てが満たされていることを目指すと人は幸せなんじゃないかな。
最近は
ゆっくりご飯を味わうようになり
ゆっくりお風呂に浸かるようになり
さらに幸せ感が増したように思います。
先日友達のおすすめで占いをしてもらいました。全部当たってるんだけどその中で
関わってる人にエネルギーを放ってますよって言われました。
幸せになーれ。
良くなーれ。って笑
だからお片付けレッスンとかしながらそんなエネルギーが無意識に出ているんだって。
占いは私にとって答え合わせの側面も持っています。
以前も同じようなことを伝えてもらったな
あなたは元気のない人に元気玉を投げる役割だよって。
人が喜ぶことが何より嬉しくて、そのためについ自分を2番に、相手を1番にしてしまうところがある。
それが過ぎるとしんどくなってしまう自分も分かっていて
だからこの五感が満たされているかって言うのは自分のバロメーターなんだと思います。
そのバランスが崩れていると
私の場合は甘いものやコーヒーを取り過ぎて
体重が増えてしまったりするのだろうと。
子供に小言が増えてしまう時も自分に余裕がないのだろうなって。
極端にスマホやゲームを触ってしまう時は疲れているんだろうなって。
自分の行動からも色々読み取れますね
単純だなぁ。