こんにちは
大谷洋子です
三が日は自宅でゆっくり過ごすことができました。
自宅でむかえるお正月は結婚してからは初めてのことで。
個人的には心から休まる三が日でした笑
自宅で気ままに時間も気にせず過ごせて心から癒されました。
実は大晦日には260キロも車を運転して、義理母の元へお節をもらいにいき
子供達の顔も見せられました。
元気なことがわかったらね、やっぱり自宅が一番落ち着きます。
おうち大好きですからね〜
恒例のブリも捌いて(私じゃないけど)
飲んで食べてばっかりのお正月です(今日から食は元に戻します)
金毘羅宮にも久しぶりに参拝しました。
お正月に参ったのは初めてです。
あとはドラマ三昧
桃鉄三昧
大好きな本も読み返しているところです
年末に知ったのですがどうやら2020年は大殺界のど真ん中。
天中殺に気学も苦しい1年であったのですが。
その割には幸せだなあと思うことが山ほどありました
2021年はまだしんどいけど、それでもコツコツ進んでいる人には大難は来ないのだろうと思うし
来たとしても受け止められると思います。
だって起こること全てが必要で学びであるから。
学ぶから飛躍もできるのであって学ばないことには飛躍もないのだと思います。
2021年も人のお役に立つ喜びを感じたいし、自分のコップは常になみなみに幸せが溢れるように過ごしたい
それは、自分に正直に生きること、良いことも悪いことも一つ一つ向き合って昇華させていくこと。
それに尽きるかと
こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします。
手帳サークル募集中
お問い合わせはこちらから