おはようございます。
大谷洋子です。
凄く寒いので、あったかいタイツを買いました。
それだけでとても幸せです。
温かいって幸せを感じる上位に来るんだよ
それにしても冬空ってキリッとして綺麗ですよね。
春も夏も秋もそれぞれ違って好きだけど冬の空は澄んでいます。
朝起きたらまず外を見るのですが、最近は起きてもまだ空は暗いです。
でもあっという間に明るくなってくる
ちょうど7時から7時半くらいの間に強めの日差しがリビングに差し込みます。
思わず朝日に手を合わせたくなる。
子供達は変な母さんと思っているはずだけどそこはスルーしてくれる。
当たり前でない朝を迎える幸せだよね。
夕方は夕方でまた綺麗な空。
一瞬で闇に包まれていく。
冬は星が良く見えます。
星座は良く分からなくても星は綺麗だなと思う。
四季の変化をね感じれたらいいなと思う。
なぜかと言うと、お片付けレッスンに伺うお宅はお部屋が暗いのです。
全部に当てはまるわけではないけど、まあ高確率でそうなんです。
カーテンも開けないで家にいると、朝日を浴びることも出来ません。
そして部屋も混沌としていたら、前向きになれるかな?
眠いけど、さあ今日も一日頑張るかって思えるかどうか。
眠くても動く人と眠いから動かない人
それは朝日を浴びるかどうかで違うかもしれないと私は思っています。
朝のお散歩でも行けたら最高にポジティブになると思うけど
ハードル高かったらまず朝一番カーテン開けよう。
寒いけど窓を開けてみてね
そんな単純なことが良くなっていく一歩だと思う。
太陽は誰にでも平等に光をくれますよ